希代の色男を描いた小説『業平』がヒット! 理由はこの“時代”?

林真理子

2020/06/13 12:00

 希代の色男といわれる平安期の歌人、在原業平が主人公とされる歌物語「伊勢物語」をモチーフに、彼の一代記となる小説を紡ぎ上げた、作家の高樹のぶ子さん。作家・林真理子さんとの対談では、ヒットの理由を探りました。

あわせて読みたい

  • “手紙で恋する”は本当? 高樹のぶ子と林真理子の女流作家対談

    “手紙で恋する”は本当? 高樹のぶ子と林真理子の女流作家対談

    週刊朝日

    6/13

    小説家は「どうやって食べて、どうやって排泄するか」がいちばん気になる?

    小説家は「どうやって食べて、どうやって排泄するか」がいちばん気になる?

    週刊朝日

    6/13

  • 大河ドラマ「光る君へ」に脚本家が不安のワケ「危険な企画だと思った」【後編】

    大河ドラマ「光る君へ」に脚本家が不安のワケ「危険な企画だと思った」【後編】

    週刊朝日

    5/27

    俵万智、恋愛は「抜かりなく(笑)」? ”今は大恋愛が成立しづらい時代”と指摘」

    俵万智、恋愛は「抜かりなく(笑)」? ”今は大恋愛が成立しづらい時代”と指摘」

    週刊朝日

    11/23

  • 複雑な世界について、考え続ける<小佐野彈さん×李琴峰さん特別対談>

    複雑な世界について、考え続ける<小佐野彈さん×李琴峰さん特別対談>

    dot.

    3/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す