「当たり前=素晴らしい」老いをプラスに転じる「ほめ日記」の書き方

ナイス・エイジングのすすめ

帯津良一

2020/04/20 07:00

 西洋医学だけでなく、さまざまな療法でがんに立ち向かい、人間をまるごととらえるホリスティック医学を提唱する帯津良一(おびつ・りょういち)氏。老化に身を任せながら、よりよく老いる「ナイス・エイジング」を説く。今回のテーマは「自分をほめてあげよう」。

あわせて読みたい

  • アンチ・エイジングはいやらしい? 帯津医師が感激した老いへの姿勢
    筆者の顔写真

    帯津良一

    アンチ・エイジングはいやらしい? 帯津医師が感激した老いへの姿勢

    週刊朝日

    11/7

    薬が効かない不調も改善!? 押し殺したつらさを吐く「感情日記」とは

    薬が効かない不調も改善!? 押し殺したつらさを吐く「感情日記」とは

    AERA

    7/20

  • 「いいことばかりじゃなくても大丈夫と思える」コロナ禍に日記を読む効用

    「いいことばかりじゃなくても大丈夫と思える」コロナ禍に日記を読む効用

    週刊朝日

    5/18

    「日記つけるタレント」は売れる?松本まりか、福士蒼汰、野田クリスタル…次々とブレイク

    「日記つけるタレント」は売れる?松本まりか、福士蒼汰、野田クリスタル…次々とブレイク

    dot.

    5/12

  • 実は知らない「ほめ方・叱り方」の正解 子どもの自己肯定感を高める声かけとは?

    実は知らない「ほめ方・叱り方」の正解 子どもの自己肯定感を高める声かけとは?

    AERA

    3/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す