52歳の三浦知良が、J1昇格の横浜FCで来季もプレーに賛否両論の声

2019/11/26 10:12

 サッカーJ2最終節の11月24日、横浜FCが愛媛戦(ニッパツ)で2-0と快勝し、自動昇格の2位で2007年以来13年ぶりのJ1昇格を決めた。翌25日のスポーツ紙を大きく飾ったのはこの試合に後半42分から出場した「キングカズ」ことFW三浦知良(52)だった。4月7日の福岡戦(ニッパツ)以来231日ぶりの出場で、自らが持つJ2最年長出場を52歳8カ月29日に更新した。

あわせて読みたい

  • 横浜FC・三浦知良が出場機会求めて移籍模索も「JFLでもレギュラー厳しい」の指摘

    横浜FC・三浦知良が出場機会求めて移籍模索も「JFLでもレギュラー厳しい」の指摘

    dot.

    12/6

    カズがリーグ最年長出場記録更新 「引き際間違いないで」と辛辣な声も

    カズがリーグ最年長出場記録更新 「引き際間違いないで」と辛辣な声も

    週刊朝日

    9/9

  • 今季2得点の55歳カズを争奪戦か Jの複数クラブが「獲得に興味」の理由は

    今季2得点の55歳カズを争奪戦か Jの複数クラブが「獲得に興味」の理由は

    週刊朝日

    11/16

    55歳のカズが欧州挑戦 「60歳超えても現役でプレーに」現実味が

    55歳のカズが欧州挑戦 「60歳超えても現役でプレーに」現実味が

    週刊朝日

    2/9

  • かつてJ1で栄光掴むも…長年“J2暮らし”が続くチームの今、今季の昇格はあるか

    かつてJ1で栄光掴むも…長年“J2暮らし”が続くチームの今、今季の昇格はあるか

    dot.

    6/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す