「来ていただくのが一番難しいとされる人たちですが、彼女たちも友達が通っていて成果が出ていると気になるようです。そして、『あなたも行ったら』がきっかけになったりします」
そう、カーブスの拡大は「口コミ」に支えられているのだ。そして、
「膝が悪い人に、『海外旅行を再開できるように頑張りましょう』といったワクワクする目標を立てられれば、続けていただきやすくなります」(安川マネジャー)
やはり「ワクワク感」は大人世代向けビジネスのキーワードのようだ。
先の博報堂「新大人研」の阪本所長は、消費にとって決定的な変化が5、6年先に来ると予想している。
「そのころ団塊の世代に次ぐ人口の大きな塊である『団塊ジュニア』が50代に入ります。大人世代を牽引する団塊と、その子供である団塊ジュニアが同じカテゴリーに入るんです。50代以上が主流になる決定的要因になると思います」
まさに大人世代がモノを買う大きな集団になるのだ。若者志向だけでは先細りし、行き詰まってしまうだろう。大人世代への目配りを始めない企業は、もう遅れを取り戻せないかもしれない。(本誌・首藤由之)
※週刊朝日 2019年4月26日号