健康寿命が延びる「ひざ裏伸ばし体操」 医師が教える簡単3ポーズ!

ヘルス

2018/12/02 07:00

 続ければ、寝たきり予備軍の高齢者が体を動かせるようになり、ブリッジや開脚もできるようになる。そんな“奇跡”を起こす体操があるという。ポイントはひざ裏を伸ばすこと。体操を考案した医師、川村明さんにそのメカニズムと体操のコツを聞いた。

あわせて読みたい

  • 肺年齢が10歳若返り!? たった5分の「呼吸筋ストレッチ」

    肺年齢が10歳若返り!? たった5分の「呼吸筋ストレッチ」

    週刊朝日

    9/7

    食欲増進、回復力アップの「美姿勢エクササイズ」とは?

    食欲増進、回復力アップの「美姿勢エクササイズ」とは?

    週刊朝日

    5/1

  • テレビ出演で注目度上昇! 美しすぎる腹筋の持ち主 AYAとは?

    テレビ出演で注目度上昇! 美しすぎる腹筋の持ち主 AYAとは?

    dot.

    6/13

    睡眠薬がいらなくなった人も…「快眠できるストレッチ」は誰でも簡単!?

    睡眠薬がいらなくなった人も…「快眠できるストレッチ」は誰でも簡単!?

    週刊朝日

    2/14

  • “ちょいもれ便”は5人に1人 予防のための「スクワット&尻トレ」

    “ちょいもれ便”は5人に1人 予防のための「スクワット&尻トレ」

    週刊朝日

    5/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す