女子初の金メダル!小平奈緒の”F1”滑りの原動力となった解剖学って?清水宏保が解説

平昌五輪

2018/02/18 17:04

 31歳にして進化を続ける小平奈緒。2月18日に行われたスピードスケート女子500メートルで36秒94というオリンピックレコードをたたき出し、日本女子では史上初の金メダルを見事、獲得した。

あわせて読みたい

  • 小平奈緒が実践する「ノートを書く」習慣 専門家も認めるその効能

    小平奈緒が実践する「ノートを書く」習慣 専門家も認めるその効能

    AERA

    3/22

    小平、葛西は大丈夫? 冬季五輪主将、旗手になると、メダル取れないジンクスとは?

    小平、葛西は大丈夫? 冬季五輪主将、旗手になると、メダル取れないジンクスとは?

    週刊朝日

    1/20

  • 冬季五輪で記憶に残った大会のダントツ1位は「ふなきい~~」の長野五輪【北京五輪2000人アンケート】

    冬季五輪で記憶に残った大会のダントツ1位は「ふなきい~~」の長野五輪【北京五輪2000人アンケート】

    dot.

    2/10

    連続「金」を狙うスピードスケート女子 「空気抵抗を約3%減」レーシングスーツ改良

    連続「金」を狙うスピードスケート女子 「空気抵抗を約3%減」レーシングスーツ改良

    AERA

    2/5

  • 平昌五輪女子金メダル一番乗りは逆転Vで高梨沙羅?小平奈緒、鬼塚雅も有力

    平昌五輪女子金メダル一番乗りは逆転Vで高梨沙羅?小平奈緒、鬼塚雅も有力

    週刊朝日

    2/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す