閉経前後の女性に多く発症 医師にも知られていない「微小血管狭心症」

病気

2017/09/03 07:00

 胸の痛みや圧迫感などが起こる狭心症。動脈硬化によるものが知られているが、閉経前後の女性に多い微小血管狭心症は動脈硬化とは関係なく起こる。多様な症状から診断が難しく、原因不明といわれ、苦しんでいる患者は多い。

あわせて読みたい

  • ただの肩こりじゃなかった! 重病を知らせる「痛み」8選

    ただの肩こりじゃなかった! 重病を知らせる「痛み」8選

    週刊朝日

    9/16

    野村沙知代さんを襲った「虚血性心不全」は寒い冬こそ要注意 予防法と最新治療とは

    野村沙知代さんを襲った「虚血性心不全」は寒い冬こそ要注意 予防法と最新治療とは

    dot.

    1/1

  • 風呂場の脱衣場に要注意! 心筋梗塞の再発後の死亡率は?

    風呂場の脱衣場に要注意! 心筋梗塞の再発後の死亡率は?

    週刊朝日

    12/22

    留置して3年で溶ける!? 最新カテーテル治療

    留置して3年で溶ける!? 最新カテーテル治療

    週刊朝日

    12/18

  • 急性心筋梗塞は30%が24時間以内に死亡 一刻も早く血流を再開させる治療法は?

    急性心筋梗塞は30%が24時間以内に死亡 一刻も早く血流を再開させる治療法は?

    dot.

    1/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す