性暴力被害や災害、事故から発症…PTSDの治療に今年から保険適用も

病気

2016/08/22 07:00

 1995年に起きた地下鉄サリン事件の被害者のうち、いまだに約3割にPTSD(心的外傷後ストレス障害)の症状がみられるという。いつまでも残り続けるトラウマ。凍ったままの記憶を再処理することが、治療の大きなカギとなる。

あわせて読みたい

  • 「幸せそうな子どもを見ると腹が立つ」 大人になってぶり返す“虐待サバイバー”の傷跡

    「幸せそうな子どもを見ると腹が立つ」 大人になってぶり返す“虐待サバイバー”の傷跡

    週刊朝日

    6/20

    眞子さまが診断された「複雑性PTSD」 持続的に受けたひどいトラウマ体験が引き金になる

    眞子さまが診断された「複雑性PTSD」 持続的に受けたひどいトラウマ体験が引き金になる

    dot.

    10/1

  • 泥水飲まされたような不快感…続く性暴力の悪夢、性的自傷に走る被害者も 「その後」も続く性被害者の苦しみ

    泥水飲まされたような不快感…続く性暴力の悪夢、性的自傷に走る被害者も 「その後」も続く性被害者の苦しみ

    AERA

    3/26

    性暴力サバイバーの証言 友人の友人に、友人の父に…加害者も被害者も作りたくない

    性暴力サバイバーの証言 友人の友人に、友人の父に…加害者も被害者も作りたくない

    AERA

    3/23

  • 上司からの性暴力… 後遺症に20年以上苦しみ続ける女性が性犯罪加害者たちに自分の経験を語り聞かせる理由

    上司からの性暴力… 後遺症に20年以上苦しみ続ける女性が性犯罪加害者たちに自分の経験を語り聞かせる理由

    dot.

    12/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す