“家で一人で泣く” 元宝塚歌劇団・音月桂のリーダー論

2016/04/24 16:00

 芸事にはゴールがない。音月桂(おとづき・けい)さんはそのことを痛感する毎日だという。宝塚という大舞台で、10代の頃からステージに立ち、最後の3年は雪組の男役トップを務めた。女優として活動を始めて4年目の今年、本格的なストレートプレイに初挑戦する。「8月の家族たち August:Osage County」は、ピュリツァー賞戯曲部門を受賞、トニー賞でも最優秀作品賞を始め5部門を受賞し、映画化もされたブラックコメディーだ。

あわせて読みたい

  • 「更生できたのは宝塚のおかげ(笑)」麻実れいを変えた一枚の写真

    「更生できたのは宝塚のおかげ(笑)」麻実れいを変えた一枚の写真

    週刊朝日

    11/14

    元宝塚男役トップスター「凰稀かなめ」が語る恋愛と結婚 「キスシーンは先輩にやり方を教えてもらいました」

    元宝塚男役トップスター「凰稀かなめ」が語る恋愛と結婚 「キスシーンは先輩にやり方を教えてもらいました」

    dot.

    5/8

  • 商業主義に消費されない、人間の新淵に迫る舞台を 演出家・上田久美子

    商業主義に消費されない、人間の新淵に迫る舞台を 演出家・上田久美子

    AERA

    1/27

    SHISHAMO宮崎朝子、宝塚ミュージカル『シティーハンター』に楽曲提供

    SHISHAMO宮崎朝子、宝塚ミュージカル『シティーハンター』に楽曲提供

    Billboard JAPAN

    7/15

  • 山里亮太「つい胸の前で手を組み『キュンとする』」 宝塚OGと語る「宝塚男子」の醍醐味

    山里亮太「つい胸の前で手を組み『キュンとする』」 宝塚OGと語る「宝塚男子」の醍醐味

    AERA

    11/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す