ヤマザキマリの「イタリア“変人”巨匠案内」 ルネサンス期の巨匠たちの共通点は女性への興味のなさ!?

2016/03/18 11:30

 ボッティチェリ、ダ・ヴィンチ、カラヴァッジョ。日本イタリア国交150周年を迎える今春、ルネサンスを代表する画家の名作が続々と来日している。

あわせて読みたい

  • ヤマザキマリの「イタリア“変人”巨匠案内」 ダ・ヴィンチは世間のニーズにこびない“俺”の先駆け

    ヤマザキマリの「イタリア“変人”巨匠案内」 ダ・ヴィンチは世間のニーズにこびない“俺”の先駆け

    週刊朝日

    3/20

    ヤマザキマリの「イタリア“変人”巨匠案内」 ボッティチェリはチャラチャラとバブルを謳歌したお調子者

    ヤマザキマリの「イタリア“変人”巨匠案内」 ボッティチェリはチャラチャラとバブルを謳歌したお調子者

    週刊朝日

    3/19

  • ヤマザキマリの「イタリア“変人”巨匠案内」 陰影を描いた若き先駆者カラヴァッジョは酒癖の悪い、破天荒な変人

    ヤマザキマリの「イタリア“変人”巨匠案内」 陰影を描いた若き先駆者カラヴァッジョは酒癖の悪い、破天荒な変人

    週刊朝日

    3/21

    クレオパトラは“銀座のママ”!? ヤマザキマリに聞く「歴史の中のイイ男&ダメ女」

    クレオパトラは“銀座のママ”!? ヤマザキマリに聞く「歴史の中のイイ男&ダメ女」

    dot.

    7/3

  • 漫画家ヤマザキマリ、日本の「透明な同調圧力」を指摘 「テルマエ」でひと悶着

    漫画家ヤマザキマリ、日本の「透明な同調圧力」を指摘 「テルマエ」でひと悶着

    週刊朝日

    6/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す