“もともと”の酵母を生かして 豊かな果実味の北海道産赤ワイン

2016/02/20 16:00

 フード&ワインジャーナリストの鹿取(かとり)みゆきさんが、日本ワインを紹介する。今回は、北海道余市町の「ツヴァイゲルトレーベ 2014(赤)」。

あわせて読みたい

  • 厳選したブドウを贅沢に シュール・リー製法の甲州ワインとは?

    厳選したブドウを贅沢に シュール・リー製法の甲州ワインとは?

    週刊朝日

    11/29

    無謀といわれるも今では“美しい”ワインに 長野県東御のシャルドネ

    無謀といわれるも今では“美しい”ワインに 長野県東御のシャルドネ

    週刊朝日

    12/5

  • ルーツには「日本ワインの父」 人気高まる“黒い女王”

    ルーツには「日本ワインの父」 人気高まる“黒い女王”

    週刊朝日

    6/6

    米を捨てブドウを 秋冷えが生んだ山形「ソレイユ・ルバン」

    米を捨てブドウを 秋冷えが生んだ山形「ソレイユ・ルバン」

    週刊朝日

    8/16

  • イチゴのような香り…九州で生まれた“溌剌白ワイン”とは?

    イチゴのような香り…九州で生まれた“溌剌白ワイン”とは?

    週刊朝日

    1/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す