事故で大破したバス (c)朝日新聞社
事故で大破したバス (c)朝日新聞社

 平成で最悪となる15人の犠牲者を出した国道18号(碓氷バイパス)での軽井沢バス事故。事故のあった1月15日の夜、記者は実態を確かめようと、東京都内の別の旅行会社が主催する「格安スキーツアー」の深夜バスに乗り込んだ。

 午後11時に都内を出発し、事故を起こしたバスと同じ長野・斑尾(まだらお)高原へと向かう。事故車のツアーを企画した「キースツアー」(東京都渋谷区)のプランは1泊3日、夕食バイキング付きで1万2千円台からと激安が売り。このツアーも日帰り往復・リフト券付きで1万2千円台となかなかの安さだ。

 乗客の9割は20歳前後で、カップルや男女のグループなど。こんな時でも車内はにぎやかで、「自撮り棒」での記念撮影にはしゃぐ女性2人組の姿も。大学のキャンパスに迷い込んだようだ。事故の犠牲者14人中12人が大学生だったことを考えると胸が痛む。

 事故車ではベルト着用を促す指示がなかったという乗客の証言があるが、このバスは出発直後、運転手が「シートベルトの着用をお願いします」とアナウンスした。が、周囲を見渡しても誰も着用していない。20代の女性2人組に尋ねると、

「深夜バスは安くてコスパがいいんで毎年スノボで利用してますが、ベルトの着用指示は必ずありますね。けど、ぶっちゃけ着けてないです。寝づらいし」

 午後11時半に消灯となると、車内は私語が消え静かに。事故車は予定ルートにない下道の国道18号を通ったことが大きな“謎”となっている。記者の乗るバスは関越自動車道を経て藤岡インターチェンジ(IC)でいったん、一般道に降りた後、松井田妙義ICで再び上信越自動車道へ入った。運転手に聞くと「行程表はちゃんとありますよ」と、あいまいな返事。サービスエリアでのトイレ休憩中に別のバスの運転手に尋ねると、こう語った。

次のページ