放置された排気筒の破断 置き去りにされた福島第一原発

原発

2015/10/22 07:00

 原発事故から4年半、福島県では昨年の田村市、川内村の一部に続き、9月に楢葉町で避難指示が解除された。政府は2017年までに居住制限区域と避難指示解除準備区域の避難指示を解除する方針だ。着々と帰還政策を進める政府に対し、地元からは多くの疑問の声が上がっている。

あわせて読みたい

  • 【震災10年】ゴールわからず走り続ける「廃炉」 法的義務なく…現状のまま“終了宣言”も

    【震災10年】ゴールわからず走り続ける「廃炉」 法的義務なく…現状のまま“終了宣言”も

    AERA

    3/11

    週刊朝日でしかわからないフクシマの現実

    週刊朝日でしかわからないフクシマの現実

    週刊朝日

    9/20

  • 広瀬隆「六ヶ所再処理工場、即時閉鎖を急げ」

    広瀬隆「六ヶ所再処理工場、即時閉鎖を急げ」

    週刊朝日

    12/1

    ピー! 胸の線量計が鳴り緊張走る…福島第一原発の合同取材で見えた“いばらの道”

    ピー! 胸の線量計が鳴り緊張走る…福島第一原発の合同取材で見えた“いばらの道”

    AERA

    2/29

  • 福島原発、3度目の水素爆発の危険性

    福島原発、3度目の水素爆発の危険性

    週刊朝日

    4/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す