「北極星入口」駅って知ってる? 開業100周年記念でできた“新駅”

鉄道

2013/12/07 07:00

 開業100周年を迎えた能勢電鉄。記念事業としてつくられた“駅舎”は、宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』を彷彿とさせる。

あわせて読みたい

  • その伝統は桓武平氏とともに。由緒ある千葉神社のだらだら祭り(妙見大祭)とは?

    その伝統は桓武平氏とともに。由緒ある千葉神社のだらだら祭り(妙見大祭)とは?

    tenki.jp

    8/19

    コロナ禍だからこそ、新パスポートに入れてほしかった北斎の“あの作品”
    筆者の顔写真

    鈴子

    コロナ禍だからこそ、新パスポートに入れてほしかった北斎の“あの作品”

    dot.

    10/31

  • 春の夜空には2つの北斗七星が天高く輝く~母子熊の悲しい物語とは?

    春の夜空には2つの北斗七星が天高く輝く~母子熊の悲しい物語とは?

    tenki.jp

    4/15

    睾丸バター焼きが人気に 100年続くオムライス発祥店「北極星」の変遷

    睾丸バター焼きが人気に 100年続くオムライス発祥店「北極星」の変遷

    週刊朝日

    7/25

  • 関西の「流行る駅」「流行らない駅」 激化するJR×私鉄バトルの行方

    関西の「流行る駅」「流行らない駅」 激化するJR×私鉄バトルの行方

    週刊朝日

    8/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す