佐野元春 「僕はロックで日本の音楽を丸ごと変えようと思っていた」

2013/09/10 16:00

『アンジェリーナ』『SOMEDAY』『約束の橋』などの曲で知られる佐野元春。27歳の時に自身が制作した幻の音楽ドキュメンタリー『Film No Damage』が9月7日、公開される。デジタル・リマスタリングされて30年ぶりに蘇った映像を振り返り、その“ロック史”を語った。

あわせて読みたい

  • 佐野元春が明かす「あらたまって作詞の時間を作らない理由」
    筆者の顔写真

    神舘和典

    佐野元春が明かす「あらたまって作詞の時間を作らない理由」

    dot.

    7/17

    佐野元春が追求する音楽は「対立しそうな個性の共存」 ルーツは「ザ・フー」

    佐野元春が追求する音楽は「対立しそうな個性の共存」 ルーツは「ザ・フー」

    週刊朝日

    8/8

  • 佐野元春が語る “今” 「僕らは懐かしむために演奏しているわけではない」
    筆者の顔写真

    森朋之

    佐野元春が語る “今” 「僕らは懐かしむために演奏しているわけではない」

    dot.

    7/23

    佐野元春 名盤『Cafe Bohemia』再現コンサートが2020年2月に開催決定

    佐野元春 名盤『Cafe Bohemia』再現コンサートが2020年2月に開催決定

    Billboard JAPAN

    12/13

  • 立教大OB佐野元春、周防正行の初対談! 人生を変えた“あの授業”

    立教大OB佐野元春、周防正行の初対談! 人生を変えた“あの授業”

    dot.

    8/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す