新曲の歌詞に表れるサザンオールスターズの変化

2013/07/03 11:30

 2008年8月に行われた日産スタジアムでの公演を最後に、活動休止に入っていたサザンオールスターズ(SAS)が、この夏、5年ぶりに復活を果たす。リーダーの桑田佳祐さんの背中を押したものは何だったのか。新曲「ピースとハイライト」を読み解きながら、音楽評論家の岡村詩野さんがその理由を探った。

あわせて読みたい

  • 東アジアはひとつになれる? サザンの新曲に込められた想い

    東アジアはひとつになれる? サザンの新曲に込められた想い

    BOOKSTAND

    8/23

    サザンオールスターズ、茅ヶ崎ビーチで伝説ライブを特別上映

    サザンオールスターズ、茅ヶ崎ビーチで伝説ライブを特別上映

    Billboard JAPAN

    10/7

  • サザンオールスターズ “進撃”の活動内容発表でニューシングル&9年ぶりの年越しライブも

    サザンオールスターズ “進撃”の活動内容発表でニューシングル&9年ぶりの年越しライブも

    Billboard JAPAN

    6/25

    桑田佳祐「SMILE~晴れ渡る空のように~」はいま、未来を信じる

    桑田佳祐「SMILE~晴れ渡る空のように~」はいま、未来を信じる"約束の歌"となった

    AERA

    7/16

  • 桑田佳祐が「励まされる」ベテラン歌手の存在

    桑田佳祐が「励まされる」ベテラン歌手の存在

    週刊朝日

    7/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す