トヨタ社長「どーんと奈落の底に突き落とされた」時代を語る

2013/01/31 07:00

 トヨタ自動車が、ここ数年のどん底から復活を果たした。今期の連結営業利益は、リーマン・ショック前の2008年3月期以来、5期ぶりに1兆円を超える見通しだ。12年の新車販売台数も約970万台を見込んでおり、5年ぶりに過去最高を更新し、世界トップに返り咲くのは確実だ。

あわせて読みたい

  • トヨタが売上高過去最高 それでも米中貿易戦争の板挟みで苦悩するワケ

    トヨタが売上高過去最高 それでも米中貿易戦争の板挟みで苦悩するワケ

    週刊朝日

    11/15

    豊田章男×孫正義で何が生まれるのか?サラリーマン経営者の時代の終わりか
    筆者の顔写真

    安井孝之

    豊田章男×孫正義で何が生まれるのか?サラリーマン経営者の時代の終わりか

    dot.

    10/11

  • 日本人なら知っておきたい世界的企業、トヨタの秘密

    日本人なら知っておきたい世界的企業、トヨタの秘密

    BOOKSTAND

    8/5

    古賀茂明「日産・西川社長の役員報酬4億400万円への違和感」
    筆者の顔写真

    古賀茂明

    古賀茂明「日産・西川社長の役員報酬4億400万円への違和感」

    週刊朝日

    7/9

  • トヨタ、パナソニック “日本的経営”が不況に弱い理由

    トヨタ、パナソニック “日本的経営”が不況に弱い理由

    週刊朝日

    6/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す