細川元首相、辞任の意思を妻に伝えると「あぁ、そう」

2012/11/14 11:00

 最近、スポーツ選手や政治家の引退表明が相次いでいるが、その人の人間性は、引き際の姿にこそにじみ出る。1993年、非自民連立内閣のトップとして、第79代首相の座に就いた細川護熙氏は、在職日数263日で首相を辞任。4年後の98年には60歳で衆院議員も辞職するという「引き際」をみせた。細川氏に当時のことを聞いた。

あわせて読みたい

  • 細川・羽田・村山ら元総理の共通点 いやいや就任した人物も

    細川・羽田・村山ら元総理の共通点 いやいや就任した人物も

    週刊朝日

    2/10

    イスラエル流「細川政権」がスタート 史上初めてアラブ系政党が内閣に加わった
    筆者の顔写真

    Nissim Otmazgin

    イスラエル流「細川政権」がスタート 史上初めてアラブ系政党が内閣に加わった

    dot.

    7/4

  • 小沢一郎「田中角栄先生の教えは『敵を作ることを恐れるな』」

    小沢一郎「田中角栄先生の教えは『敵を作ることを恐れるな』」

    週刊朝日

    2/25

    辞任の安倍首相 ネット上には意外な声が殺到 つるの剛士のハッシュタグ運動再来か? 

    辞任の安倍首相 ネット上には意外な声が殺到 つるの剛士のハッシュタグ運動再来か? 

    dot.

    8/28

  • “菅首相”なら安倍政権以上に「メディア対策が徹底的におこなわれる」と憲法学者

    “菅首相”なら安倍政権以上に「メディア対策が徹底的におこなわれる」と憲法学者

    dot.

    9/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す