10月なのに超暑い 東京33度 日曜は雨で急降下

2019/10/04 16:30

メイン画像
メイン画像
10月としては異例の暑さが続いています。土曜は特に関東で暑くなり、10月としては最も高温になる所も。日曜は一転、暑さは落ち着き、関東では肌寒いくらいの所もあるでしょう。 10月とは思えない暑さ
画像A
画像A
10月に入っても暑さがなかなか収まりません。連日、どこかの地点で10月の最高気温を更新しており、「本当に10月?」と思うような、季節外れの暑さが続いています。都内ではあまりの暑さに、10月1日の衣替えを延期したという学校もあるようです。きょう4日(金)も元・台風18号が運んできた暖かい空気に包まれ、天気が回復した九州から関東は気温が30度を超えた所がありました。 土曜 関東がさらに暑い
画像B
画像B
あす5日(土)も、九州から東北南部はこの時期としては気温が高めです。30度前後まで上がり、昼間は半袖で過ごせるでしょう。特に関東では10月としては記録的な暑さになりそうです。都心は33度の予想で、140年あまりの観測の中で、10月では最も高い気温となる可能性があります。屋外ではなるべく日陰や涼しい場所で休憩をとりましょう。なお、次第に北から冷たい空気が流れ込むため、日本海側では夜は急にヒンヤリしてくる所がありそうです。 日曜 暑さ落ち着く 6日(日)は、暑さが和らぐでしょう。太平洋側にも冷たい空気が流れ込んできて、晴れても真夏日となる所はほとんどなさそうです。秋の空気に入れ替わり、カラッとした陽気でしょう。関東は湿った空気が流れ込んで雲が広がりやすくなります。西側の山沿いを中心に、平野部でも弱い雨の降る所があり、昼間も気温の上がり方は鈍いでしょう。広く30度以上となる5日(土)とは一転、25度に届かない所が多くなりそうです。暑さは収まりますが、北東の風がやや強く吹くため、半袖だと肌寒く感じられる所もあるでしょう。気温の急な変化で体調を崩さないよう、お気をつけください。

あわせて読みたい

  • 関東 秋物へ完全チェンジはいつ?

    関東 秋物へ完全チェンジはいつ?

    tenki.jp

    10/19

    日曜は残暑 大阪30度 暑さいつまで

    日曜は残暑 大阪30度 暑さいつまで

    tenki.jp

    9/23

  • 関西 4連休は寒暖差に注意

    関西 4連休は寒暖差に注意

    tenki.jp

    9/17

    火曜は一日の気温差が大 朝は暖房 昼は半袖

    火曜は一日の気温差が大 朝は暖房 昼は半袖

    tenki.jp

    4/15

  • 日曜も激暑 都心は月曜に猛暑日か

    日曜も激暑 都心は月曜に猛暑日か

    tenki.jp

    7/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す