2019/05/26 10:32
メイン画像5月26日午前9時55分、東京都心で気温が30.3度を観測し、3日連続の真夏日になりました。5月としては史上初のことです。 都心できょうも真夏日 5月としては史上初 5月26日午前9時55分、東京都心で気温が30.3度を観測し、3日連続の真夏日になりました。5月としては史上初のことです。 きょうこのあとも都心では気温が上昇し、最高気温は33度まで上がるとみられます。 炎天下では激しい運動厳禁! 各地で5月としては異例の暑さとなっています。暑さに身体がまだ馴染んでいない時期ですので、気分が悪くなる前に水分補給を行い、外で作業中の方は、日陰で休憩をとるなど、熱中症に十分注意していただきたいと思います。 (※5月の観測1位を更新) 午後0時40分ごろ、都心では気温が32度6分を観測しました。2015年5月31日に観測した5月最高の32度2分を上回り、5月観測一位を更新しました。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
8/7
5/25
6/2
5/22
6/30
甲子園2022
銃撃事件
ウクライナ
横尾忠則
週刊朝日
ねこ 猫 猫をたずねて
dot.
有吉弘行
AERA
13時間前
1時間前
4時間前
3時間前
10時間前
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?