東京に乾燥注意報発表 今季初めて

2018/12/15 11:09

メイン画像
メイン画像
きょう(15日)、東京に今シーズン初めて「乾燥注意報」が発表されました。乾燥の気になる季節となりました。 カラカラ空気に ご注意 きょう(15日)午前11時までに、東京都心の湿度は34%まで下がり、東京地方に今シーズン初めての乾燥注意報が発表されました。東京地方に乾燥注意報が発表されたのは、今年(2018年)4月16日以来で、およそ8カ月ぶりのことです。火災の広がりやすい気象条件になっていますので、火の取り扱いにはくれぐれもご注意ください。風邪やインフルエンザにもお気を付けください。 乾燥注意報は、都心の場合、最小湿度25%、実効湿度50%を基準に発表されます。「実効湿度」とは、木材の乾燥具合を表すものとされ、火災の危険度が高まる指標とされるもので、当日の平均(相対)湿度と、数日前からの平均湿度を用いて計算されています。

あわせて読みたい

  • 東京カラカラ空気 今季初の乾燥注意報

    東京カラカラ空気 今季初の乾燥注意報

    tenki.jp

    11/21

    日曜は土曜より寒い 空気カラカラ関東

    日曜は土曜より寒い 空気カラカラ関東

    tenki.jp

    12/10

  • 東京地方に「乾燥注意報」 今シーズン初めて

    東京地方に「乾燥注意報」 今シーズン初めて

    tenki.jp

    11/21

    11月9日~11月15日は「秋の火災予防運動」 火の用心を

    11月9日~11月15日は「秋の火災予防運動」 火の用心を

    tenki.jp

    11/9

  • 晴れ続かず 東京地方の乾燥注意報 過去最も少ない?

    晴れ続かず 東京地方の乾燥注意報 過去最も少ない?

    tenki.jp

    1/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す