富山で1センチのひょうを観測

2018/11/30 15:33

メイン画像
メイン画像
北陸地方は大気の状態が不安定で、きょう(30日)午後2時35分に富山では直径1センチのひょうが降りました。 雨雲が発達中 上空には強い寒気が流れ込み、北陸地方は大気の状態が不安定になっています。富山県には局地的に雨雲がかかっており、富山では午後2時35分に直径1センチのひょうが降りました。お車を運転される方は路面状況が大きく変化しますので、くれぐれもご注意ください。午後3時現在、富山県内には雷注意報が発表されています。あす(1日)の昼ごろにかけても 、落雷や突風、急な強い雨、ひょうに注意が必要です。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

あわせて読みたい

  • 宇都宮で2センチのひょう 一円玉大

    宇都宮で2センチのひょう 一円玉大

    tenki.jp

    6/16

    日本海側で『ひょう』を観測

    日本海側で『ひょう』を観測

    tenki.jp

    3/17

  • 新潟で直径7ミリのひょうを観測

    新潟で直径7ミリのひょうを観測

    tenki.jp

    1/23

    新潟で直径8ミリのひょうを観測

    新潟で直径8ミリのひょうを観測

    tenki.jp

    3/13

  • 東京都心 カミナリ雲 接近中

    東京都心 カミナリ雲 接近中

    tenki.jp

    6/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す