2018/02/28 18:08
メイン画像28日の午後、高松地方気象台は、四国地方に「春一番」が吹いたと発表しました。低気圧が朝鮮半島付近にあり、急速に発達しながら東北東へ進んでいます。四国地方では低気圧に向かって、南よりまたは東よりの風が吹いていて、太平洋側を中心に10メートルを超えるやや強い風の吹いている所があります。また、暖かい空気が流れ込み、気温が上昇しています。 ★各地の午後5時までの最大瞬間風速と最高気温は次のとおりです。 高松 10.7メートル(東南東) 15度8分 松山 14.8メートル(南東) 18度9分 徳島 13.3メートル(南南東) 13度8分 高知 9.0メートル(東南東) 15度0分 など ※四国地方における春一番は、次の事項を基本として総合的に判断します。 ・立春から春分 ・低気圧が日本海付近にあって発達し、南よりのやや強い風が吹く(最大風速:概ね10メートル以上) ・最高気温が前日より高くなる
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
2/28
2/13
2/20
2/17
2/14
ラクやせ
WBC2023
徳川家康 徳川将軍
丸山茂樹
週刊朝日
動物 沖昌之 猫
AERA
横尾忠則
1時間前
dot.
4時間前
6/3
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?