四国で春一番 1日にかけて暴風に警戒

2018/02/28 18:08

メイン画像
メイン画像
28日の午後、高松地方気象台は、四国地方に「春一番」が吹いたと発表しました。低気圧が朝鮮半島付近にあり、急速に発達しながら東北東へ進んでいます。四国地方では低気圧に向かって、南よりまたは東よりの風が吹いていて、太平洋側を中心に10メートルを超えるやや強い風の吹いている所があります。また、暖かい空気が流れ込み、気温が上昇しています。 ★各地の午後5時までの最大瞬間風速と最高気温は次のとおりです。 高松     10.7メートル(東南東) 15度8分 松山     14.8メートル(南東) 18度9分 徳島     13.3メートル(南南東) 13度8分 高知     9.0メートル(東南東) 15度0分 など ※四国地方における春一番は、次の事項を基本として総合的に判断します。 ・立春から春分 ・低気圧が日本海付近にあって発達し、南よりのやや強い風が吹く(最大風速:概ね10メートル以上) ・最高気温が前日より高くなる

あわせて読みたい

  • 四国で春一番 1日にかけて暴風に警戒

    四国で春一番 1日にかけて暴風に警戒

    tenki.jp

    2/28

    四国地方で「春一番」が吹きました

    四国地方で「春一番」が吹きました

    tenki.jp

    2/13

  • 九州北部地方・四国地方でも「春一番」

    九州北部地方・四国地方でも「春一番」

    tenki.jp

    2/20

    九州南部・奄美地方、四国地方で春一番

    九州南部・奄美地方、四国地方で春一番

    tenki.jp

    2/17

  • 北陸地方で「春一番」が吹きました

    北陸地方で「春一番」が吹きました

    tenki.jp

    2/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す