台風15号 小笠原は大荒れ 関東にも

2017/09/01 13:00

大型で強い台風15号は、1日午前11時現在、父島の東北東およそ40キロにあって、ほとんど停滞しています。この後は発達しながらゆっくりと北上し、関東でも影響が出そうです。

動きの遅い台風15号 大型で強い台風15号は、きょう(1日)午前11時現在、小笠原諸島の父島の東北東およそ40キロにあって、ほとんど停滞しています。中心の気圧は955ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートルで、中心から半径170キロ以内では、風速25メートル以上の暴風となっています。この台風は動きが遅いため、同じ場所で暴風や大雨が長引くことが考えられます。十分な注意・警戒が必要です。 9月としては一番の雨量に 小笠原諸島は、台風の影響で大荒れの天気となっています。父島では、おととい(30日)の午前0時からきょう(1日)午前11時までの総雨量が336.5ミリ、母島では295ミリとなり、それぞれ72時間降水量が、観測開始以来9月の1位を更新しました。また、父島では午前4時41分に39.8メートルの最大瞬間風速を観測しました。 小笠原への影響 小笠原諸島では、きょう(1日)夕方にかけて、断続的に雷を伴った非常に激しい雨が降る見込みです。あす(2日)正午までの24時間に予想される雨の量は、200ミリです。土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水や河川の増水に注意してください。 小笠原諸島は台風の暴風域に入っており、海は猛烈なしけとなっています。きょう(1日)の夜にかけて猛烈な風が吹き、海は猛烈にしけるでしょう。その後も非常に強い風や大しけが続く見込みです。2日にかけて予想される最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートルです。また、2日にかけて予想される波の高さは、9メートルとなっています。 引き続き、暴風やうねりを伴った高波に厳重に警戒してください。 関東への影響は 関東や伊豆諸島は、台風が大型で、前線の影響も受けているため、台風から離れていても非常に強い風が吹き、大しけとなっている所があります。あす(2日)はさらに広い範囲で非常に強い風が吹き、海はうねりを伴って大しけとなる見込みです。 最大瞬間風速は、伊豆諸島や関東の海上で20メートル、関東の陸上で18メートル。最大瞬間風速はそれぞれ30メートルの予想です。また、あす(2日)にかけて予想される波の高さは、伊豆諸島と茨城県、それに千葉県の太平洋側で6メートル、相模湾で4メートルとなっています。高波に警戒するほか、強風にも十分注意してください。

あわせて読みたい

  • 小笠原諸島の父島で50年に一度の大雨

    小笠原諸島の父島で50年に一度の大雨

    tenki.jp

    9/1

    台風15号 小笠原(父島)が暴風域に

    台風15号 小笠原(父島)が暴風域に

    tenki.jp

    8/30

  • 台風21号 父島で最大瞬間風速50メートル超え

    台風21号 父島で最大瞬間風速50メートル超え

    tenki.jp

    10/24

    台風20号が最接近 小笠原諸島は今夜大荒れの天気に 猛烈な風に厳重警戒を

    台風20号が最接近 小笠原諸島は今夜大荒れの天気に 猛烈な風に厳重警戒を

    tenki.jp

    10/28

  • 台風15号は先島諸島へ 小笠原も警戒

    台風15号は先島諸島へ 小笠原も警戒

    tenki.jp

    8/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す