23日に発表になった3か月予報によると、7月から9月にかけては、近畿地方では気温が高く、雨は平年並みか平年より多くなる見込みです。梅雨の終盤に向けて、雨の量は平年より多くなりますが、その後は平年よりも晴れる日が多く、気温も平年より高くなる見込みです。梅雨後半の蒸し暑さと盛夏の厳しい暑さを乗り切るために、今のうちから体力をつけておきましょう。

近畿地方の7月~9月の天気

近畿地方は、7月前半は前線や湿った空気の影響を受けやすく、平年に比べて曇りや雨の日が多くなる見込みです。太平洋高気圧は次第に日本付近への張り出しを強めますが、その過程で、高気圧の縁を回って雨のもとになる暖かく湿った空気が流れ込みやすくなります。このため、梅雨の終盤にかけては一度に降る雨の量が多くなる恐れがあるため注意が必要です。7月後半から8月にかけては高気圧に覆われやすくなるため、平年に比べて晴れの日が多くなるでしょう。8月は、気温も平年より高くなる見込みです。9月は次第に太平洋高気圧の勢力が弱まるため、高気圧と低気圧が交互に日本付近を通過する気圧配置になりやすく、天気が数日の周期で変わるようになる見込みです。

麦わらだこ

先日明石にある「魚の棚商店街」で明石焼きを食べて来ました。商店街にある魚屋さんの店頭には明石のタコが。タコは6月~8月頃に旬を迎えます。この時季のタコは、漁師が麦わら帽子をかぶって漁に出かける時期にちなんで「麦わらだこ」とも呼ばれるそうです。疲労回復に欠かせない良質なタンパク質を旬のタコから摂取して、梅雨後半の蒸し暑さや真夏の厳しい暑さを乗り切りたい所です。