東京都心で30度以上 今年初の真夏日

2017/05/21 13:04

きょう21日(日)、午後0時47分に気温が30度以上になり、今年初の真夏日になりました。東京都心では強い日差しが照りつけ、朝からぐんぐん気温が上がっています。

東京で初の真夏日! きょう21日(日)、東京都心では、午後0時47分に気温が30度以上になり、今年初の真夏日になりました。東京で5月に最高気温が30度以上の真夏日になったのは2010年5月21日と同じ、10番目の早さです。昨年の初真夏日は5月23日(30度9分)でした。 日本付近は高気圧に覆われて、広く晴れています。関東地方も朝から強い日差しが照りつけ、各地で朝からぐんぐん気温が上昇しています。 関東地方の主な最高気温は、東京で31度、横浜で30度、熊谷で33度の予想で、真夏日になる所が多いでしょう。暑さが厳しくなりますので、屋外のレジャーはもちろん、室内でもこまめに水分補給をするなど、しっかりと熱中症対策をしてお過ごしください。 ※「真夏日」とは、『最高気温が30度以上の日』です。

あわせて読みたい

  • 東京都心で今年初めての真夏日に!

    東京都心で今年初めての真夏日に!

    tenki.jp

    5/26

    東京都心で気温30度以上 今年初の真夏日

    東京都心で気温30度以上 今年初の真夏日

    tenki.jp

    6/9

  • 北海道 札幌中心部で今年初の真夏日

    北海道 札幌中心部で今年初の真夏日

    tenki.jp

    6/13

    都心30度以上 ついに今年初の真夏日!

    都心30度以上 ついに今年初の真夏日!

    tenki.jp

    6/9

  • 京都や奈良など今年初の真夏日 夏日地点は今年最多

    京都や奈良など今年初の真夏日 夏日地点は今年最多

    tenki.jp

    5/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す