今夜 月と金星が接近 観測日和です

2016/12/03 12:34

今夜、細い月と金星が近づきます。晴れる所が多く、観測にオススメ。雲の広がる所も上空の薄い雲が中心で、観測のチャンスがありそうです。

イメージ図
イメージ図
夜空に注目 師走の夜空で、月と惑星が賑やかに集います。きょう3日(土)、南西の空では、細い月と明るい金星が近くに並んで輝く姿が、肉眼でも楽しめるでしょう。少し南側(左上)に目を向けると、赤い火星を見ることもできます。きょうは全国的に晴れており、今夜は観測日和となる所が多い見込みです。地方ごとに星空指数と今夜の天気を見てみましょう。
各地の星空指数
各地の星空指数
地方ごとの天気 【北海道・東北・北陸】 多くの所で星空指数80以上! 絶好の観測日和です。この時期としては気温は高めで、風も日中より弱まりますが、寒さ対策は万全にしましょう。長い時間、屋外で空を見上げる方は、暖かい飲み物を用意するなど、体を冷やさないようにしてください。 【関東・東海】 星空指数は低めの所があります。今夜は気圧の谷の影響で、所々雲が広がるでしょう。ただ、上空の薄い雲が中心で、べったりと広がる雲ではありません。観測のチャンスは十分にあるでしょう。曇っていたら、少し時間をずらして、何度か見上げてみるとよさそうです。 【近畿~九州】 星空指数は50前後の所が多くなっています。すっきり晴れ、とはいかない場合もありますが、雲の切れ間から楽しむことができるでしょう。中国・四国の一部は指数が低くなっています。今夜は所々で曇りの予想ですが、こちらも薄い雲が中心です。雨雲ではありませんので、空を見上げてみるとよいでしょう。 【沖縄】 星空指数は低くなっています。こちらは少し厚めの雲が広がる予想です。南の海上には雨雲があり、先島諸島を中心に雨雲がかかる所もあるでしょう。観測にはあいにくの空模様となりそうです。 あさっては月と火星が接近 なお、あさって5日(月)は、月が火星に近づきます。何かと慌ただしい師走ですが、夕暮れ時の空の色の変化とともに、月や星々の輝きを楽しんでみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい

  • 今夜 地球照を伴った月と金星が大接近

    今夜 地球照を伴った月と金星が大接近

    tenki.jp

    1/2

    月が金星、火星に接近

    月が金星、火星に接近

    tenki.jp

    2/27

  • 今夜は月と火星が接近! 金星もキラリ

    今夜は月と火星が接近! 金星もキラリ

    tenki.jp

    12/5

    火曜の明け方 月と金星接近 地球照も

    火曜の明け方 月と金星接近 地球照も

    tenki.jp

    5/22

  • 12日から 金星と火星が接近 今夜は細い月もコラボ

    12日から 金星と火星が接近 今夜は細い月もコラボ

    tenki.jp

    7/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す