沖縄は気温上昇 真夏日の所も

2016/11/14 15:01

沖縄では朝から晴れて気温が上がっています。伊是名では最高気温が30度に達し真夏日になりました。

那覇でも真夏日の最も遅い記録に迫る 沖縄ではすべての地点で25度以上の夏日となっています。伊是名では30度に達し真夏日になりました。那覇も29度9分で真夏日一歩手前まで上がりました。なお、那覇の真夏日のもっとも遅い記録は1915(大正4)年11月11日であと0.1度上がれば、真夏日の最も遅い記録となりました。 北海道は冬の寒さ続く 列島は夏と冬が同居 一方、寒気の流れ込んでいる北海道は気温が上がりませんでした。5度に届いていない地点は22地点で最も低かった上川地方の東川で2度4分、旭川で11月下旬並みの4度1分までしか上がりませんでした。 日本列島は南北で最高気温の差が25度以上あり、夏と冬が同居した状態となっています。

あわせて読みたい

  • 石垣島 真夏日の最も遅い記録更新

    石垣島 真夏日の最も遅い記録更新

    tenki.jp

    11/19

    沖縄は9月なのに今年一番の暑さ 関東は暑さ戻る

    沖縄は9月なのに今年一番の暑さ 関東は暑さ戻る

    tenki.jp

    9/10

  • 沖縄 真夏日日数 1位記録更新中

    沖縄 真夏日日数 1位記録更新中

    tenki.jp

    10/24

    沖縄で30度 全国で今年初の真夏日

    沖縄で30度 全国で今年初の真夏日

    tenki.jp

    4/9

  • 今年一番の暖かさ100地点超で20度

    今年一番の暖かさ100地点超で20度

    tenki.jp

    2/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す