東京 4年ぶりに涼しい「大暑」に

2016/07/21 17:01

明日(22日)は、二十四節気の「大暑」。一年のうちで最も暑い頃です。梅雨明けしている東海以西は厳しい暑さが続きますが、関東は明日も雨で、最高気温は25度に届かない所が多いでしょう。

明日(22日)も梅雨空 涼しさ続く 関東地方は今日(21日)は、どんより梅雨空。 湿った空気が流れ込み、南部を中心に雨で、朝から気温は横ばいとなっています。 東京の最高気温は25度に届かず、6日ぶりに夏日になりませんでした。 明日(22日)も高気圧が北から張り出し、関東地方には湿った空気が流れ込むでしょう。 関東地方は昼頃まで雨が降ったりやんだりする見込みです 最高気温は25度に届かない所が多いでしょう。 東京の予想最高気温は24度と2日連続で夏日にならない見込みです。 明日(22日)は二十四節気の「大暑」です。 暦の上で一年のうちで最も暑い時期で、例年、厳しい暑さとなることが多くなっています。 ただ、今年の関東は季節が逆戻り。夏の暑さはないでしょう。 東京で「大暑」に最高気温が25度を下回るのは4年ぶりのことです。 (東京では2013年から2015年の「大暑」にあたる日は30度以上の真夏日、もしくは35度以上の猛暑日でした。) 夏の日差しと暑さ もう少し先に しばらく夏空と厳しい暑さをもたらす太平洋高気圧が関東付近まで勢力を強めることはないでしょう。 関東地方は晴れ間のでる日はありますが、長続きせず、曇りや雨の日が多くなりそうです。 安定した夏空はまだ先となるでしょう。 最高気温は次第に高くなり、蒸し暑さが戻ってくる見込みです。 ただ、29日(金)頃までは東京の最高気温は30度に届かず、厳しい暑さはなさそうです。

あわせて読みたい

  • 梅雨が明けない関東 明日から梅雨空

    梅雨が明けない関東 明日から梅雨空

    tenki.jp

    7/20

    涼しい「大暑」になった所も

    涼しい「大暑」になった所も

    tenki.jp

    7/22

  • 関東の日差しと暑さ いつ戻る?

    関東の日差しと暑さ いつ戻る?

    tenki.jp

    7/22

    北海道の真夏日 史上7位のハイペース

    北海道の真夏日 史上7位のハイペース

    tenki.jp

    7/22

  • 秋としては数年に一度の気温乱高下

    秋としては数年に一度の気温乱高下

    tenki.jp

    10/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す