1か月予報 関東以西 冬将軍は訪れず

2016/01/07 16:45

気象庁は7日、1か月予報を発表しました。この先も冬型の気圧配置は長く続かず、関東から沖縄は平年より気温の高い状態が続くでしょう。1月9日(土)から2月5日(金)の気温と降水量、日照時間、降雪量の見通しです。

北日本:北海道、東北 東日本:関東~東海 西日本:近畿~九州
北日本:北海道、東北 東日本:関東~東海 西日本:近畿~九州
1か月の天気傾向 冬型の気圧配置は長続きせず、寒気の流れ込みは北海道と東北はほぼ平年並み、関東から西は平年より弱いでしょう。 ●北日本の日本海側 平年と同様に曇りや雪の日が多い見込みです。 ●東・西日本の日本海側 曇りや雪または雨の日は前半は平年と同様に多くなりますが、後半は冬型の気圧配置が弱く平年より少なくなりそうです。 ●北・東・西日本の太平洋側 晴れの日は前半は平年と同様に多くなりますが、後半は低気圧や前線の影響で東・西日本は少なくなる見込みです。 ●沖縄・奄美 低気圧や前線の影響で曇りや雨の日が多くなるでしょう。 1か月の気温・降水量・日照時間・降雪量 ●気温 東日本と沖縄・奄美は高い、西日本は平年並みか高いでしょう。 ●降水量 沖縄・奄美は多い、東・西日本の太平洋側は平年並みか多い、東・西日本の日本海側は平年並みか少ない見込みです。 ●日照時間 沖縄・奄美は少ない、東・西日本の太平洋側は平年並みか少ない、東・西日本の日本海側は平年並みか多いでしょう。 ●降雪量 東・西日本の日本海側は少ない見込みです。
週別の平均気温 ●1月9日(土)~15日(金) 東日本と沖縄・奄美は高い、北日本は低いでしょう。 ●1月16日(土)~22日(金) 東日本は平年並みか高い見込みです。 ●1月23日(土)~2月5日(金) 東・西日本と沖縄・奄美は高いでしょう。

あわせて読みたい

  • 1か月予報 太平洋側 雨か雪の日多い

    1か月予報 太平洋側 雨か雪の日多い

    tenki.jp

    12/17

    気象庁 1か月予報 冬の訪れ遅い

    気象庁 1か月予報 冬の訪れ遅い

    tenki.jp

    11/5

  • 寒候期予報 今年の冬は暖冬か

    寒候期予報 今年の冬は暖冬か

    tenki.jp

    9/25

    冬はまだまだ訪れず 1か月予報

    冬はまだまだ訪れず 1か月予報

    tenki.jp

    11/12

  • 気象庁 1か月予報

    気象庁 1か月予報

    tenki.jp

    6/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す