日帰りでも楽しめる、夏の箱根旅【レジャー特集2017】

2017/08/01 16:30

「夏休み中やお盆の時季に旅行に行きたいけれど、まだ決まっていなくて……」という方も多いのではないでしょうか。そこで、今回ご紹介するのは首都圏や静岡方面から気軽にアクセスできる一大観光地・箱根です。 箱根山一帯に点在する各エリアには、大人から子どもまで楽しめる観光&レジャースポットが盛りだくさん! 8月16日(水)の夜には、箱根の夏を彩る人気イベント「箱根強羅夏まつり大文字焼き」も開催されます。「大文字焼き」開催日まではまだ時間的に余裕がありますので、早速計画を立て、この機会に箱根へ足を運んで、夏の楽しい1日を満喫してみては。

【強羅エリア】箱根強羅夏まつり大文字焼き 有縁無縁の霊を慰める裏盆の送り火「大文字焼き」は、大正時代から続く箱根の伝統的な夏祭りです。夜空に打ち上げられる花火を合図に、明星ヶ岳山頂付近に仕掛けられた篠竹に点火されると、「大」の文字が光の帯となって浮かび上がっていきます。「大」の文字の「一」は長さが108メートルにもおよび、華やかな花火との競演はまさに圧巻!  箱根の夜空を彩るドラマチックな光景は、夏のステキな思い出として心に刻まれるはずです。 ■箱根強羅夏まつり大文字焼き ●開催エリア/強羅・宮城野 ●開催日/2017年8月16日(水) ●開催時間/19:30(点火)~20:10(終了予定) ※詳しくは箱根町観光協会公式サイトをご覧ください
大文字と花火のドラマチックな競演
大文字と花火のドラマチックな競演
【芦ノ湖エリア】箱根を代表する絶景スポット 海抜724メートルに位置する芦ノ湖は、晴れた日には富士山を望む箱根の景勝地です。湖畔には関東総鎮守として名高い「箱根神社」や、恋愛成就のご利益があるといわれる「九頭龍神社」など、参拝に訪れたいパワースポットが点在。うっそうとした杉並木が続く参道を歩めば、清々しい空気にスーッと汗がひいていきます。また、子ども連れのファミリーやアクティブ派には、ボート・カヌー・カヤックの体験ツアーや、遊覧船での爽快なクルージングなど、湖上でのウォーターレジャーもオススメです。 ■箱根神社 ●住所/神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1 ●電話/0460-83-7123 ※詳しい情報は各公式サイトをご参照ください ●箱根神社・九頭龍神社 ●芦ノ湖のウォーターレジャー ●芦ノ湖の遊覧船
湖畔に映える箱根神社の赤い鳥居
湖畔に映える箱根神社の赤い鳥居
【大涌谷エリア】ダイナミックな地球の息吹を体感 あちこちからダイナミックに立ちのぼる噴煙と、一面にただよう硫黄の臭い……。全山17湯から1日2万5000トンもの温泉が湧き出す大涌谷は、箱根の火山エネルギーを間近に体感できる貴重な場所です。眼下には富士山や箱根の山々、仙石原高原の絶景が広がり、アセビやリョウブ、ナナカマドなどの植物も群生しています。また、大涌谷の温泉で蒸した名物の「黒たまご」は、「1個食べれば寿命が7年延びる」といわれていますので、ぜひ食べてみてくださいね。「大涌谷くろたまご館」で購入できます。 ■大涌谷くろたまご館 ●住所/神奈川県足柄下群箱根町仙石原1251 ●電話/0460-84-9605 ※詳しい情報は公式サイトをご覧ください
箱根観光の目玉スポット・大涌谷
箱根観光の目玉スポット・大涌谷
【仙石原エリア】ススキ原や高山植物の花々に癒される 一面に広がる青々としたススキの草原に、爽やかな風が渡っていく夏の仙石原。草原からほど近い広大な植物園「箱根湿生花園」には、湿原・高山植物や珍しい海外の山草など約1700種類が集められ、四季折々に美しい花を咲かせています。とくに夏の時季は開花も多く、園内を散策しながらカワラナデシコ、サギソウ、コオニユリ、サワギキョウなど、高山植物の可憐な花々に出会えます。 ■箱根湿生花園 ●住所/神奈川県足柄下群箱根町仙石原817 ●電話/0460-84-7293 ※詳しい情報は公式サイトをご覧ください
爽やかな風が吹き抜ける夏の仙石原
爽やかな風が吹き抜ける夏の仙石原

あわせて読みたい

  • 金太郎は実在した! 実はすごく強かった坂田金時と紅葉の意外な関係
    筆者の顔写真

    鈴子

    金太郎は実在した! 実はすごく強かった坂田金時と紅葉の意外な関係

    dot.

    11/24

    黄金に輝く!ススキの名所〜関東編〜レジャー特集 2017

    黄金に輝く!ススキの名所〜関東編〜レジャー特集 2017

    tenki.jp

    10/11

  • 問題がニッチすぎる? 難問奇問珍問の国家資格「通訳案内士」

    問題がニッチすぎる? 難問奇問珍問の国家資格「通訳案内士」

    AERA

    12/1

    箱根、噴火警戒レベル引下げで一部規制解除、早雲山/姥子間が通行可能に

    箱根、噴火警戒レベル引下げで一部規制解除、早雲山/姥子間が通行可能に

    トラベルボイス

    9/15

  • 黄金に輝くススキを見に行こう♪関東のおすすめスポット〈レジャー特集|2018〉

    黄金に輝くススキを見に行こう♪関東のおすすめスポット〈レジャー特集|2018〉

    tenki.jp

    9/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す