- 教育
- 記事
華やかな長崎の「精霊流し」は、夏祭りではない?
夏休み
2016/08/15 11:00
お盆休みも今日までという方も多いでしょうか?
本日8月15日は、里帰りしたご先祖の魂を見送る行事として、送り火や灯篭流しが各地で行われますね。みなさんの地域では、どのように見送りますか?
長崎では、毎年精霊流しが行われます。華やかな船や花火、爆竹、鉦の音、多くの観光客・・・夏祭りと勘違いしそうな雰囲気なのですが、お祭りではなくれっきとしたお盆の仏事なのです。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス