- tenki.jp
- 記事
闇に咲くサボテン科の白い花、「月下美人」を見たことがありますか? 原産地の中南米では、妖しくも艶やかに咲くこの花の蜜を求めて、なんとコウモリが集まるとか…。また、かの文豪・川端康成も昭和38年8月11日の新聞紙上で「月下美人」という小品を発表しています。夜にふわりと花開く妖艶さ、朝にはしおれている儚さ、直径15~20cm前後もの大輪咲きの華やかさを併せ持つ不思議なこの花の魅力を、川端が綴った花の描写、美の表現とともに紹介しましょう。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス