食欲減退?体がダルい? それって夏バテかも! 夏に有効な食材を食べて「ジメ暑」を乗り切ろう

熱中症

2015/08/07 16:30

「ジメ暑(ジメジメした湿度+高い気温)」が特徴の日本の夏は、何かと体調を崩しやすいもの。
そもそも夏バテとは、暑さによって起こる体調不良の症状であり、夏風邪も熱中症も食欲減退もすべてまとめて「夏バテ」と総称されます。
ところで、どうして夏バテになるの? 夏バテになりやすい人って?  夏バテにならないためには?というギモンを抱いている人に「夏バテ攻略法」をご紹介。
夏バテに効果的な方法を今日から早速取り入れ、カラダにエネルギーをチャージしてくださいね!

あわせて読みたい

  • 暑さに負けない体を作ろう! 夏に不足しがちな栄養素とは

    暑さに負けない体を作ろう! 夏に不足しがちな栄養素とは

    tenki.jp

    8/3

    知ってるようで知らない?当たり前に食べている食材「豚肉」を深堀!

    知ってるようで知らない?当たり前に食べている食材「豚肉」を深堀!

    tenki.jp

    1/22

  • 夏休み中の子どもの生活習慣の乱れや、夏バテに気をつけよう!

    夏休み中の子どもの生活習慣の乱れや、夏バテに気をつけよう!

    tenki.jp

    8/8

    あなたは夏太り派? 夏痩せ派? 夏の体重変化にご注意!

    あなたは夏太り派? 夏痩せ派? 夏の体重変化にご注意!

    tenki.jp

    7/13

  • カラダが発する“疲れ”のアラームに要注意! 疲れが抜けない人はビタミンを!

    カラダが発する“疲れ”のアラームに要注意! 疲れが抜けない人はビタミンを!

    tenki.jp

    7/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す