みのもんたが「新たなオファーが来た」と喜んだのはあの番組
週刊朝日「お騒がせ」といえば、この人。次男が窃盗未遂容疑などで逮捕され、不起訴となったものの、その対応が激しいバッシングを浴びた、みのもんた(69)。改めて現在の心境を聞いた。 冠番組だった「朝ズバッ!」(TBS)を降板。唯一残ったテレビのレギュラー番組「秘密のケンミンSHOW」(日本テレビ)も2014年3...
「お騒がせ」といえば、この人。次男が窃盗未遂容疑などで逮捕され、不起訴となったものの、その対応が激しいバッシングを浴びた、みのもんた(69)。改めて現在の心境を聞いた。 冠番組だった「朝ズバッ!」(TBS)を降板。唯一残ったテレビのレギュラー番組「秘密のケンミンSHOW」(日本テレビ)も2014年3...
週刊朝日11月29日号に掲載された対談「『だからテレビはダメなんだ』 さだまさし×みのもんた」の完全版を収録しました。* * *――今回のテーマは、「ラジオの古き良き時代の話」です。よろしくお願いたします。あとはもう自由にどうぞ。さだまさし もう、みのさんはラジオ全盛期のスターですからね。みのもんた...
週刊朝日11月29日号に掲載された対談「『だからテレビはダメなんだ』 さだまさし×みのもんた」の完全版を収録しました。* * *みの いや僕ほんとね、その直後ですよ。「深夜放送やれ」って。ニュース読みながら、「御法川法男(みのさんの本名)でやれ」。で深夜放送スタートして、それで、「お前組合に入ってな...
週刊朝日11月29日号に掲載された対談「『だからテレビはダメなんだ』 さだまさし×みのもんた」の完全版を収録しました。* * *みの でもね、やっぱりラジオの世界のすごさっていうのは、いまだに忘れられない。「台風が四国に何時ごろ上陸をする」っていうニュースがある。今入ってきて、上陸してどうのこうのっ...
多くのメディアを騒がせた、みのもんた氏の息子をめぐる騒動。作家の室井佑月氏が自身の意見を述べた。* * * ある方に「週朝、読んでます。みのさんのことについては書かないんですか?」といわれたので書いときます。 女性が、それほど好きではない男性に触られた場合、どう思うかはその女性次第であります。...
次男の逮捕、自身のセクハラ問題等から朝の報道番組を降板したみのもんた。本人の会見で一連の騒動も終結するかと思いきや……。心理学者の小倉千加子氏は、彼をこんなスポーツに例えて分析する。* * * スカッシュというスポーツがある。高円宮憲仁殿下が競技中に亡くなったことで名前が知られるようになった。...
次男の逮捕を受けて、朝の情報番組を降板したみのもんた。本誌へのインタビューで、歴代首相との関係やセクハラ、TBS株の真相を明かした。 2005年から8年半続いた「朝ズバッ!」では、歯に衣着せぬ物言いが持ち味だった。それが今回の騒動では「上から目線」などと批判された。「おかしいものはおかしいと、当た...
渦中の次男・御法川雄斗(みのりかわゆうと)氏(31)は不起訴となったが、「夢だった」という報道番組を追われたみのもんた。追いつめられた「朝の顔」が本誌に語ったインタビューの中で、自身が手がける水道メーター販売会社の談合事件と経営危機についてもその真相を明かした。 みのには100人以上の社員を抱える...
「世に送り出したとしたら、その責任は私にあります。申し訳ありません」 10月26日、都内のホテルで会見を開いたみのもんた(69)はその冒頭、カメラの強烈なフラッシュを全身に浴びながら数十秒間、頭を下げ続けた。 発端は9月11日。日本テレビ社員(当時)の次男が窃盗未遂容疑で警視庁に逮捕され、みのはTB...
タレント・みのもんたさん(69)の次男、御法川雄斗容疑者(31)が、路上で酔いつぶれていた男性のキャッシュカードで現金を引き出そうとしたとして、窃盗未遂容疑で逮捕されたのが9月11日。当初は容疑を否認していたが、10月1日に窃盗容疑で再逮捕されると一転して「出来心でした」などと供述を始め、3日に処...