台風19号の浸水被害 東京都心とゼロメートル地帯が免れたワケ

  • 台風19号がもたらした豪雨で、5河川から水が入り込んだ「首都圏外郭放水路」の調圧水槽/10月14日正午、埼玉県春日部市(写真:国交省江戸川河川事務所提供)

    台風19号がもたらした豪雨で、5河川から水が入り込んだ「首都圏外郭放水路」の調圧水槽/10月14日正午、埼玉県春日部市(写真:国交省江戸川河川事務所提供)

  • 多摩川の水位変化(AERA 2019年10月28日号より)

    多摩川の水位変化(AERA 2019年10月28日号より)

  • 関連記事

    • その規模はギネス級! 水害からまちを守り、地下神殿の異名を持つ「首都圏外郭放水路」

      その規模はギネス級! 水害からまちを守り、地下神殿の異名を持つ「首都圏外郭放水路」

    • 利根川 台風19号で水位も流量もカスリーン超え

      利根川 台風19号で水位も流量もカスリーン超え

    • 台風19号から利根川・荒川流域の鉄道を救った ダムと遊水地の大きな効果

      台風19号から利根川・荒川流域の鉄道を救った ダムと遊水地の大きな効果

    記事本文に戻る
台風19号がもたらした豪雨で、5河川から水が入り込んだ「首都圏外郭放水路」の調圧水槽/10月14日正午、埼玉県春日部市(写真:国交省江戸川河川事務所提供)
多摩川の水位変化(AERA 2019年10月28日号より)
関連記事を見る

あわせて読みたい

  • ゲリラ豪雨による浸水被害 葛飾区、江戸川区はややリスク高め?

    ゲリラ豪雨による浸水被害 葛飾区、江戸川区はややリスク高め?

    AERA

    9/4

    「堤防あると景観楽しめない」多摩川氾濫の背景に住民の反対も

    「堤防あると景観楽しめない」多摩川氾濫の背景に住民の反対も

    AERA

    10/23

  • 台風9号の大雨 関東ダムは一息

    台風9号の大雨 関東ダムは一息

    tenki.jp

    8/23

    入場制限されていた日本文化の象徴15施設を一般公開へ、赤坂迎賓館やスーパーカミオカンデ等

    入場制限されていた日本文化の象徴15施設を一般公開へ、赤坂迎賓館やスーパーカミオカンデ等

    トラベルボイス

    6/16

  • 「100年に一度」の災害も珍しくない 豪雨に備えた公園の地下トンネルが市民を守る

    「100年に一度」の災害も珍しくない 豪雨に備えた公園の地下トンネルが市民を守る

    AERA

    7/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す