小島慶子「“中国人と間違われた”と怒るのはなぜですか?」

  • 小島慶子(こじま・けいこ)/エッセイスト。1972年生まれ。東京大学大学院情報学環客員研究員。近著に『幸せな結婚』(新潮社)。対談集『さよなら!ハラスメント』(晶文社)が発売中

    小島慶子(こじま・けいこ)/エッセイスト。1972年生まれ。東京大学大学院情報学環客員研究員。近著に『幸せな結婚』(新潮社)。対談集『さよなら!ハラスメント』(晶文社)が発売中

  • 2018年5月、人種差別を防ぐ研修のため、一時閉店したスターバックス。米ニューヨークで (c)朝日新聞社

    2018年5月、人種差別を防ぐ研修のため、一時閉店したスターバックス。米ニューヨークで (c)朝日新聞社

  • 関連記事

    • 小島慶子「コロナ危機で増幅した差別感情 差異を差別にしないために不断の努力が必要」

      小島慶子「コロナ危機で増幅した差別感情 差異を差別にしないために不断の努力が必要」

    • 小島慶子「居場所はここだよ セサミストリートのエルモが伝える多様性」

      小島慶子「居場所はここだよ セサミストリートのエルモが伝える多様性」

    • ディオール「小さな目」で批判殺到の中国人写真家が謝罪「謝る必要ない」と擁護の声

      ディオール「小さな目」で批判殺到の中国人写真家が謝罪「謝る必要ない」と擁護の声

    記事本文に戻る
小島慶子(こじま・けいこ)/エッセイスト。1972年生まれ。東京大学大学院情報学環客員研究員。近著に『幸せな結婚』(新潮社)。対談集『さよなら!ハラスメント』(晶文社)が発売中
2018年5月、人種差別を防ぐ研修のため、一時閉店したスターバックス。米ニューヨークで (c)朝日新聞社
関連記事を見る

あわせて読みたい

  • 小島慶子「『世界』を実感できるのは留学だけじゃない 働く外国人に話を聞いてみては」
    筆者の顔写真

    小島慶子

    小島慶子「『世界』を実感できるのは留学だけじゃない 働く外国人に話を聞いてみては」

    AERA

    11/9

    小島慶子「日本人は世界では“マイノリティー” 人種差別は他人事じゃない」
    筆者の顔写真

    小島慶子

    小島慶子「日本人は世界では“マイノリティー” 人種差別は他人事じゃない」

    AERA

    9/2

  • 小島慶子「『おもてなし』だけでなく、社会を支える人の『人権尊重』を誇る国に」
    筆者の顔写真

    小島慶子

    小島慶子「『おもてなし』だけでなく、社会を支える人の『人権尊重』を誇る国に」

    AERA

    12/29

    アジア系ヘイトに沈黙しない 米国で立ち上がる市民「私たちの存在を認めてほしい」

    アジア系ヘイトに沈黙しない 米国で立ち上がる市民「私たちの存在を認めてほしい」

    AERA

    5/13

  • 小島慶子「ジェンダーの学びを学校と職場で必修に」
    筆者の顔写真

    小島慶子

    小島慶子「ジェンダーの学びを学校と職場で必修に」

    AERA

    3/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す