90分でも60分でもなく…「10分間のカセットテープ」が今一番売れているワケ

"ある趣味"で重宝されている

2022/03/08 12:34

 カセットテープはこの先なくなってしまうのか。マクセル ライフソリューション事業本部の三浦健吾さんは「デジタル化で需要は落ちているが、長年ご愛用いただいているお客様がいる。今一番人気なのは“10分のテープ”だ」という。詳しく話を聞いた――。

あわせて読みたい

  • 聴き放題の時代に「カセットテープ」の波 不便で面倒なのに人気の理由

    聴き放題の時代に「カセットテープ」の波 不便で面倒なのに人気の理由

    AERA

    2/10

    ワム!、初来日公演35周年を記念したシングル・コレクションを発売 世界初DVD化映像など収録

    ワム!、初来日公演35周年を記念したシングル・コレクションを発売 世界初DVD化映像など収録

    Billboard JAPAN

    10/9

  • レコードやカセット…… 懐かしの音源を簡単デジタル保存

    レコードやカセット…… 懐かしの音源を簡単デジタル保存

    ASAhIパソコン

    8/30

    スチャダラパーANIが語るカセットテープの魅力「“終わり”があるからしっくりくる」

    スチャダラパーANIが語るカセットテープの魅力「“終わり”があるからしっくりくる」

    AERA

    2/10

  • ディズニーが10年以上ぶりにサントラのカセットテープ版発売へ

    ディズニーが10年以上ぶりにサントラのカセットテープ版発売へ

    Billboard JAPAN

    10/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す