森林から身近な場所まで 自然豊かな日本で見られる多種多様な野生動物

 バリエーションに富んだ日本の自然にはさまざまな野生動物が暮しています。森と人里が近く、動物たちは人間社会と共存してきました。長野県南部に拠点を構え、半世紀以上にわたって野生動物のありのままの姿を追い続けてきた写真家・宮崎学さんの作品を紹介します。

【関連記事】
人間社会を利用してしたたかに生きる野生動物の姿 「自然界の報道写真家」宮崎学の軌跡

あわせて読みたい

  • 人間社会を利用してしたたかに生きる野生動物の姿 「自然界の報道写真家」宮崎学の軌跡

    人間社会を利用してしたたかに生きる野生動物の姿 「自然界の報道写真家」宮崎学の軌跡

    dot.

    8/23

    新しきサウンドトラック≒カテドラル、そしてむかしむかし、ミライミライへ。

    新しきサウンドトラック≒カテドラル、そしてむかしむかし、ミライミライへ。

    BOOKSTAND

    4/11

  • 都会にすむタヌキやアナグマは「早食い」だった! 最新研究でわかった知られざる生態とは?

    都会にすむタヌキやアナグマは「早食い」だった! 最新研究でわかった知られざる生態とは?

    dot.

    7/20

    森の守護獣?危険な猛獣?もしもクマが山からいなくなったら…?

    森の守護獣?危険な猛獣?もしもクマが山からいなくなったら…?

    tenki.jp

    6/5

  • 2月22日は「猫の日」。今、奄美群島がネコを巡ってゆれています!

    2月22日は「猫の日」。今、奄美群島がネコを巡ってゆれています!

    tenki.jp

    2/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す