JIKU #006 YOSHINO/齋藤精一/金峯山に建立された国軸山金峯山寺から大峯山に向かって、日没時に放たれる光線は修験道への敬意も表している(撮影/都甲ユウタ)
千本のひげ根/菊池宏子+林敬庸/作品でもある杖が、各エリアの開始地点にある。「大地を感じながら自分の触覚のように使ってほしい」(撮影/都甲ユウタ)
鹿が見てる/木村充伯/吉野産のヒノキで作った木彫作品。地元の人にとって鹿は害獣だが、自然を気づかせてくれる存在でもある(撮影/都甲ユウタ)
関係-気配/佐野文彦/清流の脇の杉林に、苔むした岩を軸として北に向かって正方形に地面が浮き上がっている。背面には同じ正方形のハーフミラーがある(撮影/都甲ユウタ)
distance/oblaat(詩:永方佑樹、プロデュース:松田朋春、デザイン:則武弥)/詩を読むためのQRコードが記された看板(撮影/都甲ユウタ)
あさ/谷川俊太郎/吉野町の道沿いで、最新詩集『ベージュ』に収録されている「あさ」が1行ずつ表示される(撮影/都甲ユウタ)
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
Billboard JAPAN
5/29
tenki.jp
3/23
1/2
1/3
週刊朝日
2/10
不妊治療の孤独
甲子園2022
銃撃事件
ミッツ・マングローブ
カンニング竹山 幽霊 心霊現象
dot.
岸田首相
12時間前
3時間前
5時間前
6時間前
AERA
8/16
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?