【写真特集】お宝写真が満載!「SLやまぐち号」40年を振り返る

 2019年8月1日、JR西日本の「SLやまぐち号」が運転開始から40周年を迎えた。記念列車の先頭に立ったのはD51形200号機だが、「SLやまぐち号」といえばC57形1号機の印象が強い。そこで、朝日新聞社に残された貴重な写真とともに、「SLやまぐち号」の40年とC57形1号機の歩みを紹介する。

【関連記事】
「SLが愛されるワケ」 復活から40周年のSLやまぐち号、その歴史をひも解く

写真/朝日新聞社

あわせて読みたい

  • 「SLが愛されるワケ」 復活から40周年のSLやまぐち号、その歴史をひも解く

    「SLが愛されるワケ」 復活から40周年のSLやまぐち号、その歴史をひも解く

    dot.

    8/14

    SLやまぐち号は「漆黒に輝く“貴婦人”」 ファンを魅了する訳

    SLやまぐち号は「漆黒に輝く“貴婦人”」 ファンを魅了する訳

    週刊朝日

    10/21

  • 【特集】お宝写真で振り返る 永六輔の軌跡

    【特集】お宝写真で振り返る 永六輔の軌跡

    7/30

    【写真特集】大谷翔平 お宝写真フォトギャラリー

    【写真特集】大谷翔平 お宝写真フォトギャラリー

    5/26

  • 【写真特集】数々の写真で振り返る 在りし日の瀬戸内寂聴さん

    【写真特集】数々の写真で振り返る 在りし日の瀬戸内寂聴さん

    11/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す