「次の首相」はだれが良い? 緊急アンケで1位は断トツで自民党石破茂氏、2位はれいわ山本太郎氏 裏金問題を受け、岸田政権の支持率がいよいよ危険水域に入っている。各社の世論調査では10%台のメディアもあった。国民の批判は根強く、岸田政権の退陣を求める声も日々強まっている状況だ。そこでAERA dot.ではインターネットによる緊急アンケート「次の首相は誰が良いか」を実施した。結果を見た専門家は「国民が政治に何を望んでいるかがうかがえる」と話した。どんなことを望んでいるのだろう。 石破茂小泉進次郎河野太郎山本太郎高市早苗次の首相 12/21
上田耕司 野党からも批判噴出「れいわローテーション」に“当事者”は何を思うのか 長谷川ういこ氏が語る「本音」 「憲法の趣旨に反する」「1日でも国会議員ができてしまう」……与野党から激しい批判にさらされている、れいわ新選組が打ち出した「ローテーション制度」。同党の山本太郎代表は、水道橋博士氏が議員辞職したことを受け、残りの任期5年半を、全国比例で落選した5人がローテーションで務めると発表した。批判が噴出する状況を“当事者”はどう感じているのか。昨年7月の参院選で“比例3位”となった同党の長谷川ういこ氏に思いを聞いた。 れいわ新選組山本太郎長谷川ういこ 1/29
自公の「18歳以下10万円給付」はドケチすぎ! れいわ・山本太郎が語る れいわ新選組の山本太郎代表が、衆院議員として2年ぶりに国政に復帰した。衆院選で掲げた「れいわニューディール」の「景気爆上げ大作戦」とは、いったいどんな内容なのか。本当に、庶民の暮らしを良くできるのか。じっくりと話を聞いた。 山本太郎 11/18 週刊朝日
室井佑月 室井佑月「国民よりカジノ」 “カジノ法”が成立し、通常国会が閉会した。作家・室井佑月氏は山本太郎・参議院議員の言葉などをあげ、同法成立を急いだ安倍首相を批判する。 室井佑月山本太郎 7/26 週刊朝日
山本太郎氏独占インタビュー「僕が陛下への手紙で訴えたこと」 秋の園遊会で天皇陛下に手紙を渡したことで皇室の政治利用につながるとバッシングを受けている山本太郎参院議員が、本誌の独占取材で手紙の内容を明らかにした。 原発山本太郎皇室 11/26 週刊朝日
室井佑月 室井佑月氏「山本氏と自民党、どっちが政治利用?」 参院議員である山本太郎氏が、東京・赤坂御苑で開かれた秋の園遊会で天皇陛下に手紙を渡し、政界だけでなくマスコミからも批判を受けている。作家の室井佑月氏はこの問題について次のように持論を展開する。 原発室井佑月山本太郎皇室 11/25 週刊朝日
山本太郎を擁護した意外な面々 英BBC、ワシントン・ポスト、英・カトリックの聖職者 秋の園遊会で天皇陛下に手紙を手渡し、猛烈なバッシングを浴び、国会で「厳重注意」処分を受けた山本太郎参院議員(38)。だが、海外では意外な面々から、その行動を「日本のタブーに立ち向かった勇敢な政治家」と支持する声が相次いでいる。「まさか」の反応が海外で起こっている理由をジャーナリストの桐島瞬氏と瀬川牧子氏が探った。 原発山本太郎皇室 11/20 週刊朝日
小泉元首相「原発即時ゼロ」発言 山本太郎はどう見る? ワンフレーズで国民世論を味方につけ、突破する。政敵が攻めるほど燃える。小泉純一郎元首相(71)はそんな男だ。さまざまな場面で発信を始めた小泉氏に、安倍晋三首相が「今の段階で(原発)ゼロを約束することは無責任だ」と反論すると、闘争心に火がついた。 原発山本太郎 11/19
ドン小西 山本太郎のスーツ姿を見て「あの件も、計算ずく?」と考察 10月、園遊会で天皇陛下に手紙を手渡したことが問題になった山本太郎参議院議員。芸能界時代のこともよく知るファッションデザイナーのドン小西が、山本議員のスーツ姿から園遊会の手紙問題の真意をこう考察する。 山本太郎 11/19 週刊朝日
菅直人氏の“ありがた迷惑”演説と山本太郎氏の10円ハゲ 東京選挙区(改選数5)で公示直前に候補者を一本化し、混乱に陥った民主党。野党になっても醜態を演じ続けているが、その主役は菅直人元首相(66)だ。 2013参院選山本太郎 7/17 週刊朝日
広瀬隆氏が「脱原発先進国」ドイツをルポ 「廃炉でも地元経済は衰退しない」 「廃炉で地元経済が破綻する」と不安を抱く原発立地自治体と、その住民は多い。作家の広瀬隆氏は俳優の山本太郎氏らとともに、日本に先んじて2022年の「原発ゼロ」を決めたドイツへ赴いた。8基すべての廃炉を進めるドイツ北部のグライフスヴァルト原発で、広瀬氏が目の当たりにしたのは地元経済の衰退ではなかったという。 原発山本太郎 6/13 週刊朝日
山本太郎姉の逮捕報道に「原子力村の陰謀に違いない」とネット騒然 首相官邸前を埋め尽くす群衆、声高のシュプレヒコール――大飯原発再稼働に抗議する「10万人」デモが盛り上がった6月29日、脱原発活動で知られる俳優・山本太郎(37)に思わぬ災難が降りかかった。ともに活動していた姉が、大麻取締法違反の疑いで逮捕されていたことが判明したのだ。 原発山本太郎 9/26 週刊朝日
山本太郎氏に、広瀬隆氏が「俳優は続けて」と助言 原発の即時全廃を訴える作家・広瀬隆氏が俳優・山本太郎氏と対談した。2011年4月、「原発はいらない」と世の中に訴え、活動家としての行動が注目されている山本氏。広瀬氏は彼に、俳優の活動も継続するよう力説。その訳とは...。 山本太郎 9/26 週刊朝日
山本太郎 「自分がやっている市民運動は過激じゃない」 震災後、脱原発を宣言し、活動家としての行動が話題の俳優・山本太郎氏。彼が原発の即時全廃を訴える作家・広瀬隆氏と対談を行った。広瀬氏は"後輩"山本氏に熱いエールを送った。 原発山本太郎 9/26 週刊朝日
NEW 90歳でも現役の高木ブー 「けっこう健康的。少し減塩してって言われる程度」の秘訣、ドリフに誘われた理由〈今夜復活「8時だョ!全員集合」ドリフ伝説コント20連発きょう放送〉 高木ブー脳活ハレやか 3時間前