「お金」に関する記事一覧

コロナ禍で注目の「ポイント投資」の魅力 “元手タダ”で投資信託や株が購入できる
大西洋平 大西洋平
コロナ禍で注目の「ポイント投資」の魅力 “元手タダ”で投資信託や株が購入できる
投資経験ゼロの人にとって、最初の一歩を踏み出すのは、かなり勇気がいる。「損したらどうしよう」。そんな不安も、「元手ゼロ」なら話は別だ。 さっそくトライしてみよう。AERA 2021年11月22日号は「投資信託」特集。
お金
AERA 11/19
直近20年で元本4倍も プロが選んだNISA初心者向け「11本」、年代別の組み合わせも
中島晶子 中島晶子
直近20年で元本4倍も プロが選んだNISA初心者向け「11本」、年代別の組み合わせも
投資信託ブームに乗り遅れた人、集まれ! 冬のボーナスの運用先や来年1月からの積み立て開始にぴったりな初心者向け「11本」と年代別組み合わせを紹介する。積み立てるなら利益が非課税になる「NISA」に年内申し込みをするのが吉。急ごう。AERA 2021年11月22日号は「投資信託」特集。
お金
AERA 11/19
米国株が絶好調だけど…ずっと続く? 損しない? 投信ビギナーの不安をプロが解消
中島晶子 中島晶子
米国株が絶好調だけど…ずっと続く? 損しない? 投信ビギナーの不安をプロが解消
過熱する投資信託ブームの中、先行きが見えない株式市場に不安を抱く人も少なくないだろう。懸念されるリスクをプロはどう見るのか。AERA 2021年11月22日号は「投資信託」特集。
お金
AERA 11/18
老後資金を2000万円貯めたら不安に…持ってるだけじゃなく有効活用するには?
老後資金を2000万円貯めたら不安に…持ってるだけじゃなく有効活用するには?
貯金をしてきてまとまった額になったものの、銀行の普通預金口座になんとなくそのまま入っている……そういう方は意外と多いものです。定年を意識する年齢になり、老後資金を作るために投資にチャレンジ、という人が気を付けるべきポイントをお伝えします。(家計再生コンサルタント 横山光昭)
お金シニア
ダイヤモンド・オンライン 11/16
60歳定年で年収減…積み立て投資に回す余裕がないときの「裏技」
首藤由之 首藤由之
60歳定年で年収減…積み立て投資に回す余裕がないときの「裏技」
個人型確定拠出年金(iDeCo)や「つみたてNISA」に加入するも、60歳定年で再雇用となり、年収が下がった場合はどうか。積み立てに回すお金の余裕がなくなった場合である。『はじめてのNISA&iDeCo』の著者で積み立て投資に詳しいファイナンシャルプランナーの頼藤太希氏は積み立てをやめるのだけは避けたほうがいいという。
お金
週刊朝日 11/16
定年後に人はどれくらいのお金を使うのか? 驚きの調査結果
定年後に人はどれくらいのお金を使うのか? 驚きの調査結果
お金を「貯める」ことではなく「使い切る」ことに焦点を当てた、これまでにないお金の教科書が、注目を集めている。『DIE WITH ZERO ~人生が豊かになりすぎる究極のルール』という翻訳書だ。昨年の発売からじわじわと口コミで話題となり、続々と重版が決まっている。現地では経済学者、起業家、ニューヨークタイムズ紙など多方面から絶賛を受け、日本でも著名な起業家、書評家、投資家、マネー系YouTuberなどから「滅多にない超良書」「これぞ理想の生き方」と絶賛の声が相次いでる。人生を最大化するために、金と時間をどう使うべきか? タイトルにある「ゼロで死ね」の真意とは? さまざまな気づきを与えてくれる本書から、その一部を抜粋して紹介する。
お金
ダイヤモンド・オンライン 11/15
50代、60代からでも2000万以上たまる!? 積み立て投資で「自分年金」
首藤由之 首藤由之
50代、60代からでも2000万以上たまる!? 積み立て投資で「自分年金」
積み立て投資が大人気だ。老後資金に不安を感じる20代、30代の若者が中心だが、専門家によると50代、60代からでも十分始められるという。国が用意した制度の「iDeCo」や「つみたてNISA」なら税メリットもある。積み立て投資を使った「じぶん年金」づくりに挑戦してみてはどうだろう。
お金年金
週刊朝日 11/15
「忘れると4万8000円の損」年末調整で最近提出が増えている"第3の添付書類"
「忘れると4万8000円の損」年末調整で最近提出が増えている"第3の添付書類"
年末調整の書類が配られる季節になりました。生命保険料や住宅ローン控除については毎年書類を提出している人が多いのではないでしょうか。経済コラムニストの大江英樹さんは「最近この2つに加えて『小規模企業共済等掛金控除の証明書』を提出するケースが増えてきています。ところが、その証明書の圧着ハガキを開かずに捨ててしまう人が実際にいるのです」といいます――。
お金
プレジデントオンライン 11/4
【やらない人は損してる?】ふるさと納税のお金が貯まる活用法
【やらない人は損してる?】ふるさと納税のお金が貯まる活用法
「ちっともお金が貯まらない」「ちゃんとしたいのに何もしていない」と悩んでいる人は、じつは「お金と向き合う重要性をわかっている人」だと言います。こう語るのは話題の新刊書『そのままやるだけ!お金超入門』を書いたマネーコンサルタントの頼藤太希さん。「忙しくて忘れてしまう」「しくみを勉強しても何をやればいいのかわからないので、やらずじまい」なだけだというのです。そんなマネー初心者のために、「そのままやればいい」頼藤さんのアドバイスをお贈りします。(マンガ:きたがわかよこ)
お金
ダイヤモンド・オンライン 11/2
好調の米国株に陰り…相場下落で「含み益バリアー破られた」と悲鳴も 今後を専門家が展望
中島晶子 中島晶子
好調の米国株に陰り…相場下落で「含み益バリアー破られた」と悲鳴も 今後を専門家が展望
不動の人気を誇ってきた米国株ファンドだが、直近は相場変調の兆しにトーンダウン。実際、どれくらい利益が出たのか、今後はどうなるのか。AERA 2021年10月25日号の記事を紹介する。
お金
AERA 10/20
70歳超で死んだら“年金繰り下げ”の恩恵なし 年金改正案の不公平感
首藤由之 首藤由之
70歳超で死んだら“年金繰り下げ”の恩恵なし 年金改正案の不公平感
受給を遅らせれば増額されていく年金「繰り下げ」。人生100年時代の“武器”として期待が高まっているが、来年春からの上限年齢拡大に伴って「不公平」とも思える事態が発生することが新たにわかった。70歳超で死亡してしまえば、一切の恩恵が得られないというのだ。
お金シニア
週刊朝日 9/2
月収15万円のシングルマザー、毎月4.5万円を投資&貯金できる理由
月収15万円のシングルマザー、毎月4.5万円を投資&貯金できる理由
社会問題の一つにもなっている、シングルマザーの貧困。給与が高い仕事につきにくい、子どもが成人するまで養育費をきちんと受け取れる保証がない等のネガティブな要素もありますが、一番大切なのは「自分の人生を自分でコントロールしたい」という意志と、“ポジティブさ”ではないでしょうか。(家計再生コンサルタント 横山光昭)
お金
ダイヤモンド・オンライン 7/28
この話題を考える
大谷翔平 その先へ

大谷翔平 その先へ

米プロスポーツ史上最高額での契約でロサンゼルス・ドジャースへ入団。米野球界初となるホームラン50本、50盗塁の「50-50」達成。そしてワールドシリーズ優勝。今季まさに頂点を極めた大谷翔平が次に見据えるものは――。AERAとAERAdot.はAERA増刊「大谷翔平2024完全版 ワールドシリーズ頂点への道」[特別報道記録集](11月7日発売)やAERA 2024年11月18日号(11月11日発売)で大谷翔平を特集しています。

大谷翔平2024
アメリカ大統領選挙2024

アメリカ大統領選挙2024

共和党のトランプ前大統領(78)と民主党のハリス副大統領(60)が激突した米大統領選。現地時間11月5日に投開票が行われ、トランプ氏が勝利宣言した。2024年夏の「確トラ」ムードからハリス氏の登場など、これまでの大統領選の動きを振り返り、今後アメリカはどこへゆくのか、日本、世界はどうなっていくのかを特集します。

米大統領選2024
本にひたる

本にひたる

暑かった夏が過ぎ、ようやく涼しくなってきました。木々が色づき深まる秋。本を手にしたくなる季節の到来です。AERA11月11日号は、読書好きの著名人がおすすめする「この秋読みたい本」を一挙に紹介するほか、ノーベル文学賞を受賞した韓国のハン・ガンさんら「海を渡る女性作家たち」を追った記事、本のタイトルをめぐる物語まで“読書の秋#にぴったりな企画が盛りだくさんな1冊です。

自分を創る本
共働きは老後も「最強の家計」に? そのための3つのポイント
首藤由之 首藤由之
共働きは老後も「最強の家計」に? そのための3つのポイント
現在の収入が増え、それを基にした投資と年金増額で老後ライフも楽しめる──共働きはハッピーリタイアメントの一つの条件といえるかもしれない。しかも、基礎条件さえ満たせば、将来、さらに上乗せが見込め、老後の「最強の家計」を作ることも可能になる。
お金
週刊朝日 6/25
年金を増やせる! 50代から妻も働く「1.5人分」厚生年金のススメ
首藤由之 首藤由之
年金を増やせる! 50代から妻も働く「1.5人分」厚生年金のススメ
子育てを終えて増えた時間、主婦の労働を妨げるとされてきた数字の「壁」を崩していく国の政策……。いま、共働きには強いフォローの風が吹いている。では、実際に夫婦で合わせて1.5人分の厚生年金がもらえる「ワン・ハーフ厚生年金」を目指して働き始めると、どうなるのか。
お金
週刊朝日 6/25
主婦の労働を阻む「壁」崩壊? 50代から共働きで「老後資金づくり」
首藤由之 首藤由之
主婦の労働を阻む「壁」崩壊? 50代から共働きで「老後資金づくり」
子育てが終わり自由になる時間が増えた専業主婦なら、「共働き」を考えてみてはいかがか。本格的に働けば自分の年金が増え、稼いだお金を積み立て投資に回せば余裕資金も増やせる。折しも主婦の労働を妨げるとされてきた数字の「壁」は次々に崩れつつある。
お金
週刊朝日 6/24
年金繰り下げモデル「WPP」とは? 長生きリスクもカバーできる
首藤由之 首藤由之
年金繰り下げモデル「WPP」とは? 長生きリスクもカバーできる
歌のように、年金も世に連れ……となるかもしれない。国が誘導を狙っている年金の「繰り下げ」をしやすくするような、私的年金や貯蓄・資産の使い方が提唱され始めているからだ。すでに実践者も出ている。これぞ人生100年時代の老後資金の“総力戦”だ。
お金シニア
週刊朝日 6/24
パズル化する「年金」 受給開始「60~75歳」選択肢が増え複雑に
首藤由之 首藤由之
パズル化する「年金」 受給開始「60~75歳」選択肢が増え複雑に
2022年、「年金大改正」がやってくる。年金の受け取り年齢が一斉に拡大するのだ。しかも、「いつからもらうか」の判断はすべて受給者に委ねられる。選択肢が増えるのはいいが、どんどん複雑化して「まるでパズル」との指摘も出てきた。そんな“年金パズル”を3回にわたって解いていく。
お金シニア
週刊朝日 6/21
65年放置で2000万円以上に 孫のために100万円でできること
首藤由之 首藤由之
65年放置で2000万円以上に 孫のために100万円でできること
コロナ禍で残業代など給料が下がる家庭が増えている。と聞くと、孫を持つ祖父母が気になるのは、その孫にかかるお金のことだろう。「今や将来に役立つように援助したい」と思う祖父母が大勢いる。仮に今「100万円」あるとしたら、何ができるのか。かわいい孫への援助の仕方をあれこれ探る──。
お金
週刊朝日 6/1
4 5 6 7 8
カテゴリから探す
ニュース
〈「お仕事」に向き合う皇室〉愛子さま就職先の「日赤」では一般の事務作業も担当? 語学力を生かした海外連携が主な仕事に
〈「お仕事」に向き合う皇室〉愛子さま就職先の「日赤」では一般の事務作業も担当? 語学力を生かした海外連携が主な仕事に
愛子さま
dot. 22時間前
教育
白銀のゲレンデに寝そべる猫「ゲレンデがとけるほど恋しとくニャ」【沖昌之】
白銀のゲレンデに寝そべる猫「ゲレンデがとけるほど恋しとくニャ」【沖昌之】
沖昌之
AERA 16時間前
エンタメ
師匠ミヒャエル・ハネケ監督譲りの冷徹なまなざしで描く 世界を不安に陥れるイニシエーション・スリラー「クラブゼロ」
師匠ミヒャエル・ハネケ監督譲りの冷徹なまなざしで描く 世界を不安に陥れるイニシエーション・スリラー「クラブゼロ」
シネマ×SDGs
AERA 2時間前
スポーツ
阪神、ヤクルトなどの「若き大砲候補」に注目、来年“ブレイク”の予感ある選手は?【野手編】
阪神、ヤクルトなどの「若き大砲候補」に注目、来年“ブレイク”の予感ある選手は?【野手編】
プロ野球
dot. 15時間前
ヘルス
「寿命を決める臓器=腎臓」機能低下を示す兆候5つ  ダメージを受けてもほとんど症状が表れない
「寿命を決める臓器=腎臓」機能低下を示す兆候5つ  ダメージを受けてもほとんど症状が表れない
東洋経済オンライン 11/22
ビジネス
故郷の丘からの風景がくれた「何とかなる」の思い セコマ・丸谷智保会長
故郷の丘からの風景がくれた「何とかなる」の思い セコマ・丸谷智保会長
トップの源流
AERA 1時間前