AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「AERAオンライン」に関する記事一覧

スロープを車道側に出さないと降りられない!? 車の開発は進んでも環境整備が追いついていない福祉車両
スロープを車道側に出さないと降りられない!? 車の開発は進んでも環境整備が追いついていない福祉車両 「インクルーシブ」「インクルージョン」という言葉を知っていますか? 障害や多様性を排除するのではなく、「共生していく」という意味です。自身も障害のある子どもを持ち、滞在先のハワイでインクルーシブ教育に出合った江利川ちひろさんが、インクルーシブ教育の大切さや日本での課題を伝えます。
日本とアメリカは果たして異文化体験? かつて滞在したウクライナで見た「価値観の違い」
日本とアメリカは果たして異文化体験? かつて滞在したウクライナで見た「価値観の違い」 ちょうど1年前、我が家は約5年暮らしたアメリカから日本に引っ越してきました。「やっぱり日本のほうが暮らしやすいから?」「子どもの教育にはこっちのほうがいいの?」といった質問を受けることがありますが、どちらがよりよい・悪いという思いはありません。偶然日本・アメリカ2カ国出身の親を持った子どもたちに、日米両方の文化を経験させたいという考えのもと引っ越しを決めました。

この人と一緒に考える

特集special feature

    1

    カテゴリから探す