
「愛子さま」に関する記事一覧

愛子さま成年会見で見せた気品 皇室ジャーナリスト「自然体なご様子」
3月17日、皇居・御所で行われた愛子さまの会見冒頭は、前夜に東北地方を襲った最大震度6強の地震の犠牲者、被災者へのお見舞いの言葉で始まった。
週刊朝日
3/23

愛子さまが雅子さまに応じた「生んでくれてありがとう」の20年 天皇一家仲良し写真で振り返る
天皇、皇后両陛下の長女・愛子さまは皇居・御所で17日、成年の単独記者会見に臨まれた。20歳の誕生日を迎えられたのは昨年12月だったが、春休みに入り学業が落ち着いた時期を見計らい行われた。
dot.
3/18

天皇陛下62歳お誕生日 20歳の愛子さまに見せてきた「パパ」の顔【写真11枚】
天皇陛下が2月23日に62歳のお誕生日を迎えられた。今年のお誕生日前日の記者会見では、成年皇族になられた愛子さまについて感慨深く語られた。
dot.
2/23


【独自】天皇家の和歌御用掛が明かす歌会始の儀の後、両陛下から届いたメモの中身と愛子さまの歌の意味
愛子さまのデビューとなった歌会始の儀は、久々に皇室の明るいニュースとして人びとを笑顔にした。和歌の御用掛を務める篠弘さんが、両陛下と愛子さまの和歌に隠された意味を解説した。
dot.
1/23

愛子さまと同世代のオランダ王女の“自由格差”「眞子さん結婚で見えた皇室の弊害」と専門家
2006年、雅子さまはオランダのベアトリクス女王(当時)から招待され、現地で約2週間、静養された。当時4歳だった愛子さまと2歳の長女カタリーナ・アマリア王女が、同じ水色のワンピース姿で手をつなぎ、オランダ王室の離宮へット・アウデ・ロー城の馬車庫を歩く可愛らしい映像を覚えている方もいるのでは。
dot.
1/22

愛子さま歌会始デビュー 雅子さまの歌で振り返る愛娘の20年と美智子さまの助言
新年恒例宮中行事「歌会始の儀」が18日に行われ、昨年12月1日に20歳のお誕生日を迎えられた天皇皇后両陛下の長女、愛子さまが成年皇族となって初めての歌会始で御歌を披講される。愛子さまは初の公務として元日に皇居・宮殿で開かれた「新年祝賀の儀」に出席し“公務デビュー”は果たしているが、その御歌にも注目が集まる。
dot.
1/18

雅子さまの御歌で振り返る愛娘・愛子さまの成長【写真10枚】
新年恒例宮中行事「歌会始の儀」の雅子さまの御歌には、愛子さまとのひとコマを詠まれたものが多くある。愛子さまを慈しみ、育んだ20年を雅子さまの御歌で振り返る。
dot.
1/18


初々しい愛子さま、楽しそうな雅子さまの新年を追っかけ主婦が激写「小室眞子さん結婚から新しい風」
愛子さまの公務デビューをひと目見ようと、神奈川県に住む皇室追っかけカメラマンの村上園子さんは、2022年の元旦午前10時半頃、電車で自宅を出発した。1時間かけて、皇居の乾門に到着した。それから、寒空の中、5時間粘った。
dot.
1/3

注目される悠仁さまの進学先「愛子さまと比べ、“私”を重要視してみえる」河西秀哉准教授
年が明け大学入試センター試験を皮切りに、中学、高校、本格的受験シーズが到来。皇位継承順2位である悠仁さまの進学先にも大いに注目が集まっている。象徴天皇制に詳しい歴史学者で名古屋大学人文学研究科准教授の河西秀哉氏に話を聞いた。
dot.
1/3

愛子さまが担う“将来と決意” 黒田清子さんとの共通点は「控えめな星が好き」
美智子さまをはじめ、これまでの皇室を支えてきた女性皇族。その将来を象徴するのが、このほど成年皇族となった愛子さま。自然を愛し、勉学に励みつつ、女性皇族の宿命をも背負う。黒田清子さんとの共通点と、愛子さまの将来、そして決意とは。ジャーナリストの友納尚子氏がレポートする。
週刊朝日
1/1


小室眞子さんの結婚で皇室の危機は本当に去ったのか?「庶民化の矛盾」を上皇さまの同級生が指摘
平成の終わりから令和にかけて皇室は、秋篠宮家の長女、眞子さんの結婚問題に揺れた。それは、皇室を長く支えてきた人たちにどう映ったのだろうか。司馬遼太郎が『坂の上の雲』で描いた陸軍情報将校、明石元二郎の孫であり、上皇さまの同級生の明石元紹さん(87)。学習院の幼稚園で明仁親王に出会い、戦時下では明仁皇太子とともに日光で疎開生活を送り、高等科ではともに馬術部で青春を過ごした。上皇さまの退位問題の際には、届かぬ上皇さまの声を官邸や世間に伝えようと橋渡し役を担いもした。その明石さんに今後の皇室のあり方について思いを聞いた。
dot.
12/31


愛子さまが借りるティアラ、清子さんからの理由は「格」の違い 秋篠宮家へは逆風やまず【2021年下半期ベスト20】
2021年も年の瀬に迫った。そこで、AERA dot.上で下半期に読まれた記事ベスト20を振り返る。4位は「愛子さまが借りるティアラ、清子さんからの理由は「格」の違い秋篠宮家へは逆風やまず」(11月19日配信)だった。(※肩書年齢等は配信時のまま)
dot.
12/28
カテゴリから探す
ニュース

岸田首相が「投資で儲けろ」とけしかける「資産政策3連発」が招く“円安地獄”で庶民はもっと貧しくなる 古賀茂明
dot.
1時間前
教育

稲垣えみ子「便利になるのは絶対的に『いいね!』という常識 本当にそれは幸せなのか?」
AERA
13時間前
エンタメ

月9「ONE DAY」見どころは進化した江口洋介! 「浅い」と言われた平成トレンディー俳優はどう変わったか
dot.
19時間前
スポーツ

阪神、広島、DeNAがドラフトで欲しいのは? 梅野&坂本に続く“正捕手候補”、菊池の“後釜”は
dot.
13時間前
ヘルス

精神科医Tomy「患者に割ける時間に限界。せめて何かひと言アドバイスしたい」 SNS時代の医師の多様性
dot.
10/1
ビジネス

「インボイス導入は消費税率引き上げの布石」と税の専門家 潤うのは輸出企業ばかり
dot.
1時間前