「日本人が歯を失う原因第1位」毎日3回歯を磨いているのに歯周病になる人の意外な共通点 歯周病を予防するにはどうすればいいか。医師の各務康貴さんは「口腔ケアを歯ブラシで済ませている人は注意が必要だ。歯ブラシを使った歯磨きだけでは、60%しか歯垢を落としきれない」という――。 歯周病フッ素フロス歯磨き口腔ケア各務康貴 11/15 プレジデントオンライン
要介護でも食べる機能が向上する「訪問歯科治療」とは? 誤嚥性肺炎の予防にも有効 歯科医師が患者の自宅に来て診療してくれる「訪問歯科」をご存じでしょうか。介護が必要になったとき、口腔ケアはおろそかにされがちですが、高齢者は入れ歯をしていることが多く、口腔内の不衛生から全身の健康に悪影響を及ぼす危険があります。逆に、訪問歯科による治療や専門的口腔ケア、リハビリなどを受けることで、食べる機能が向上するなど療養生活の質は格段にアップします。好評発売中の週刊朝日ムック『さいごまで自宅で診てくれるいいお医者さん2022年版』では、神奈川県で訪問歯科診療に取り組む飯田良平歯科医師に話をうかがいました。 口腔ケア在宅医療病院 11/11