「内閣改造」に関する記事一覧

改造内閣は30点! 森永卓郎氏「景気が悪くなるのも当然です」と酷評

改造内閣は30点! 森永卓郎氏「景気が悪くなるのも当然です」と酷評

9月13日、岸田文雄首相は内閣改造・自民党役員人事を行い、第2次岸田再改造内閣が船出した。初入閣が11人、女性を過去最高タイの5人を起用するなど刷新感を出した。一方で、鈴木俊一財務大臣や松野博一官房長官などを留任させ、党内でも麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長らを続投させるなど骨格は維持した。

dot.
“保守のスター”高市早苗氏を閣内に置いた岸田首相の狙いに専門家は「うまさを感じる」

“保守のスター”高市早苗氏を閣内に置いた岸田首相の狙いに専門家は「うまさを感じる」

岸田改造内閣での処遇が注目されていた一人、高市早苗経済安全保障担当相は留任となった。奈良県知事選での敗北、総務省の「行政文書」問題、岸田文雄首相との不仲説など様々な“問題”が出ていたが、岸田首相は閣内にとどめる選択をした。来秋の総裁選対策の一環という見方もある。
内閣改造岸田首相高市早苗
dot. 9/13
「ドリル優子」は禊ぎが済んだ? 小渕優子氏を目玉にする岸田首相の人事が「巧み」な理由

「ドリル優子」は禊ぎが済んだ? 小渕優子氏を目玉にする岸田首相の人事が「巧み」な理由

岸田文雄首相は、9月13日に内閣改造とともに自民党の役員人事に着手する。選対委員長に小渕優子元経産相をあてる方針を固めたという。
ドリル優子内閣改造岸田文雄首相
dot. 9/13
木原誠二官房副長官が“文春砲”でやつれ顔も訪米前には笑顔のわけ 注目の内閣改造は

木原誠二官房副長官が“文春砲”でやつれ顔も訪米前には笑顔のわけ 注目の内閣改造は

お盆も過ぎ、永田町の興味は9月の内閣改造と自民党役員人事だ。注目は「影の首相」とも呼ばれる岸田文雄首相の右腕、木原誠二官房副長官の処遇だろう。何事もなければ入閣が濃厚だったが、週刊文春のスクープ記事で一気に状況が変わってしまった。8月17日、木原氏が岸田首相の訪米に同行すると、様々な臆測を呼んだ。
木原誠二内閣改造
dot. 8/24
岸田首相の“右腕”木原誠二官房副長官は次の内閣改造で「外すべき」との党内の声

岸田首相の“右腕”木原誠二官房副長官は次の内閣改造で「外すべき」との党内の声

岸田文雄首相が手がける内閣改造と自民党の役員人事。8月末から9月初めくらいとの見方が出ている。昨年8月の内閣改造では、旧統一教会との関係などが明らかとなり「更迭」される閣僚も出た。今回注目されるのは木原誠二官房副長官の処遇だ。「岸田首相の分身」と言われるほど近い存在であり、本来であれば次の内閣改造で初入閣が確実視されていたが……。
内閣改造木原誠二
dot. 7/18
1

カテゴリから探す

ニュース

突然、全校生徒の1/3がインフルに なぜ9月に流行?「驚くほどの感染力」で体育祭も中止 

突然、全校生徒の1/3がインフルに なぜ9月に流行?「驚くほどの感染力」で体育祭も中止 

インフルエンザ
dot. 5時間前

教育

妻から「一緒に日本代表を目指そう」と言われて叶えた夢 「パドルボード」の世界一を目指す夫婦

妻から「一緒に日本代表を目指そう」と言われて叶えた夢 「パドルボード」の世界一を目指す夫婦

はたらく夫婦カンケイ
AERA 4時間前

エンタメ

スポーツ

藤浪晋太郎、渡米当初の“酷評”から大舞台へ メジャーでの“成功物語”描けるのか

藤浪晋太郎、渡米当初の“酷評”から大舞台へ メジャーでの“成功物語”描けるのか

藤浪晋太郎
dot. 4時間前

ヘルス

長寿で老けないハダカデバネズミ 理由を解明してアンチエイジング活用 最新研究を皮膚科医が解説

長寿で老けないハダカデバネズミ 理由を解明してアンチエイジング活用 最新研究を皮膚科医が解説

アンチエイジング
dot. 15時間前

ビジネス

女性社長の名前 12年連続「和子」が最多はなぜ? 背景に日本企業の深刻な事情も

女性社長の名前 12年連続「和子」が最多はなぜ? 背景に日本企業の深刻な事情も

女性社長
dot. 9/21