「マンボウ」に関する記事一覧

魚類のマンボウはコロナまん延防止のイメージキャラクターになるか?
魚類のマンボウはコロナまん延防止のイメージキャラクターになるか?

2021年3月18日に行われた新型コロナウイルス感染症に関する菅内閣総理大臣記者会見を見た人々によって、会見で使われた「まんぼう」という用語がいったい何を示すのかインターネット上で話題になり、翌日にはニュースにもなった。Twitterで研究対象の単語がトレンドに入っているのを知った私は何事かと思って調べたところ、2021年2月3日に設けられ、2月13日から施行された新型インフルエンザ等対策特別措置法の「まん延防止等重点措置」の略称のことであった。

dot.
行くなら今! 今月で営業休止する志摩マリンランドのマンボウ的魅力
行くなら今! 今月で営業休止する志摩マリンランドのマンボウ的魅力
2021年1月29日、新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言が一部の都道府県で再発令されている中、各メディアから三重県志摩市の賢島にある志摩マリンランドが、2021年3月31日をもって営業休止することが発表された。突然の発表に驚きと偲ぶ声が多く挙がり、志摩マリンランド公式Twitterの発表ツイートは3.1万リツイートされた。余談だが、漫画『ゆるキャン△』に志摩リンというキャラクターがおり、志摩リンランドと誤認する人も続出した。
マンボウ志摩マリンランド新型コロナウイルス澤井悦郎
dot. 3/25
マンボウ研究者の祭典「Virtual Ocean Sunfish Symposium 2021」初開催
マンボウ研究者の祭典「Virtual Ocean Sunfish Symposium 2021」初開催
現世における世界中のマンボウ研究者の叡智を集結させたマンボウの専門書「The Ocean Sunfishes Evolution, Biology and Conservation」が2020年12月にCRC Pressから出版された。この専門書の出版記念イベントとして、「Virtual Ocean Sunfish Symposium 2021」が来週、2021年2月24日0時~9時にかけて、夜通しインターネット上で開催される。何故、真夜中に開催されるのかというと、主催元がアメリカであり、時差で日本の方が17時間進んでいるからだ(主催元の米国太平洋標準時では、2月23日7時~16時に開催される)。
マンボウ澤井悦郎
dot. 2/16
都市伝説「マンボウの死因」の真相に迫る―「NAVERまとめ」との深い関係―
都市伝説「マンボウの死因」の真相に迫る―「NAVERまとめ」との深い関係―
インターネットを活用することが当たり前になった現代。情報はめまぐるしく速いスピードで駆け抜け、トレンドは急上昇してあっという間に消えていく。真実か偽りか、真逆の意見が飛び交うネット情報の真偽は、もはや個人の判断に委ねられている……。
NAVERまとめSNSマンボウ澤井悦郎
dot. 2/7
ニュース映像から発見された釧路に出現していた巨大ウシマンボウ
ニュース映像から発見された釧路に出現していた巨大ウシマンボウ
推し魚が主役になれる年があるのはいいものだ。今年は丑年。干支にちなんで12年に一度のウシマンボウMola alexandriniを推しまくれる年である!前回のコラム<今年は丑年!干支にちなんで世界一重い硬骨魚「ウシマンボウ」を見に行こう!>でもウシマンボウを推しまくったが、早速新しいウシマンボウの論文が去年のクリスマスに出版されたので、最新情報をお届けしよう。
マンボウ澤井悦郎
dot. 1/9
今年は丑年! 干支にちなんで世界一重い硬骨魚「ウシマンボウ」を見に行こう!
今年は丑年! 干支にちなんで世界一重い硬骨魚「ウシマンボウ」を見に行こう!
2021年・・・ついにこの年が来た!今年の干支は「丑」である。渋川マリン水族館をはじめとして、各地の水族館は干支にちなんだウシの名が付く生き物を集めた企画展を実施している。海の生物でウシの名前が付く生き物と言えば、ウミウシが有名だろう。
マンボウ澤井悦郎
dot. 1/1
Twitterユーザーの発見が日本におけるヤリマンボウの北限記録更新に貢献!
Twitterユーザーの発見が日本におけるヤリマンボウの北限記録更新に貢献!
私はマンボウ類の小さな発見を地道に記録していきたい博士である。
マンボウ澤井悦郎
dot. 12/18
雑食系グルメコメディ漫画『桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?』のマンボウ料理回を徹底検証!
雑食系グルメコメディ漫画『桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?』のマンボウ料理回を徹底検証!
私は漫画やアニメなどサブカルに出てくるマンボウ情報も収集する博士である。
マンボウ澤井悦郎
dot. 12/9
漁師伝来の珍薬「マンボウの肝油」をようやく作って試してみた
漁師伝来の珍薬「マンボウの肝油」をようやく作って試してみた
私は古来より伝わるマンボウの伝承や伝統にも興味津々な博士である。 前回、「博士の知識を丸一日独り占めにできる「レンタル博士」。その魅力と課題とは?」という記事で、無職になっても「レンタル博士」で多少は収入を得られるのではないか?という令和型ポスドクの新たな可能性を提案した。
マンボウ動物
dot. 11/20
博士の知識を丸一日独り占めにできる「レンタル博士」。その魅力と課題とは?
博士の知識を丸一日独り占めにできる「レンタル博士」。その魅力と課題とは?
私はマンボウに興味がある一般の方々に、自分の知る知見を個人的にでも教えたい博士である。
マンボウ博士澤井悦郎
dot. 11/14
令和初のマンボウ本『マンボウは上を向いてねむるのか』発売1周年記念セルフレビュー!
令和初のマンボウ本『マンボウは上を向いてねむるのか』発売1周年記念セルフレビュー!
私は積極的にマンボウの知られざる世界を一般の方々に普及するマンである。
マンボウ澤井悦郎
dot. 10/24
今年もギネス世界記録を保持! 千葉県で漁獲された2300kgの「世界一重い硬骨魚」とは?
今年もギネス世界記録を保持! 千葉県で漁獲された2300kgの「世界一重い硬骨魚」とは?
私は来年以降の収入のあてがない求職活動中のマンボウ研究者である。マンボウ研究をもっと発展させていきたいが、減りゆく貯金に精神が病まないかと今から怯えている。本記事の執筆も続けていきたいので、是非、応援・ご支援よろしくお願い申し上げる!
マンボウ
dot. 10/10
ヤリマンボウの死がつなぐハシブトガラスの生~海と陸の意外な繋がり~
ヤリマンボウの死がつなぐハシブトガラスの生~海と陸の意外な繋がり~
私はマンボウの賢者になりたいマニアである。
マンボウ動物
dot. 9/24
この話題を考える
ニッポンの未来

ニッポンの未来

弁当の無料配布に行列ができる一方で、1部屋25億円というタワマンが人気を博する―――。 バブル崩壊から30年。国民の貧富の格差は広がり、国際競争力は過去最低となった。 この30年で私たちが失ったものは何か、脱出するには何が必要なのか。

日本の未来
AERA創刊2000号 時代を歩く

AERA創刊2000号 時代を歩く

AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか?

東京が進化する <再開発ルポ>

東京が進化する <再開発ルポ>

虎ノ門・麻布台・渋谷・日本橋、下北沢――。 いま、東京は「100年に一度」と言われる再開発ラッシュだ。 成熟期にある国際都市として、首都・東京はどう変貌を遂げるのか。 模索されているのは、”個性”を生かした街づくりだ。

東京再開発
昭和レトロが心地よい

昭和レトロが心地よい

クリームソーダにナポリタン、ファミコンにダイヤル式の電話、アナログレコード…。 昭和のカルチャーが、いま、若い世代に人気です。なぜ人は昭和レトロに惹かれるのか。 懐かしくて新しい世界を、もう一度覗いてみませんか?

レトロ
1
カテゴリから探す
ニュース
雅子さま還暦 「あの時、いち早く気づいたのは雅子さま」友人が感心した陛下と愛子さまとの絆
雅子さま還暦 「あの時、いち早く気づいたのは雅子さま」友人が感心した陛下と愛子さまとの絆
雅子さま
dot. 3時間前
教育
【来年1月から新NISA開始】新NISAに利回り5%高配当株「ズルい株排除のベスト30」+SBI証券・楽天証券人気ベスト10
【来年1月から新NISA開始】新NISAに利回り5%高配当株「ズルい株排除のベスト30」+SBI証券・楽天証券人気ベスト10
新NISA
AERA 4時間前
エンタメ
柳葉敏郎「ブギウギ」ダメ父親役で再注目 若い世代が知らない“武勇伝”だらけの過去
柳葉敏郎「ブギウギ」ダメ父親役で再注目 若い世代が知らない“武勇伝”だらけの過去
柳葉敏郎
dot. 4時間前
スポーツ
【2023年下半期ランキングスポーツ編10位】中日の“気の毒な投手3人”に他球団ファンも同情 オフの年俸査定は? 将来的な退団は濃厚か
【2023年下半期ランキングスポーツ編10位】中日の“気の毒な投手3人”に他球団ファンも同情 オフの年俸査定は? 将来的な退団は濃厚か
中日
dot. 4時間前
ヘルス
経血の量は体のサイン 多すぎても少なすぎても「月経不順」 大きな病気になる前に異常を見つけよう
経血の量は体のサイン 多すぎても少なすぎても「月経不順」 大きな病気になる前に異常を見つけよう
漢方
dot. 12/10
ビジネス
〈さんま御殿きょうテスタ出演が話題〉80億円株投資家テスタさん「僕はリスクを取ったことがない」…その理由は
〈さんま御殿きょうテスタ出演が話題〉80億円株投資家テスタさん「僕はリスクを取ったことがない」…その理由は
AERAマネー
AERA 12/5