AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「おひとりホテルガイド」に関する記事一覧

ひとりでホテルに泊まったら「何する?」「夜ごはんは?」「怖くない?」 すべてを楽しむ方法
ひとりでホテルに泊まったら「何する?」「夜ごはんは?」「怖くない?」 すべてを楽しむ方法 Instagramでひとり時間の過ごし方を提案するメディア「おひとりさま。」を運営する「おひとりプロデューサー」のまろさんは、1年365日のうち、実に250日をホテルに泊まるという、ひとりホテルステイの達人。6月に発売した初の著書『おひとりホテルガイド』では、ひとりホテルステイをめぐるフォロワーからの「あるある質問」に答えている。
ビジホ好きケンコバを魅了した「お風呂の張り紙」の言葉とは?おひとりプロデューサーのまろがインタビュー
ビジホ好きケンコバを魅了した「お風呂の張り紙」の言葉とは?おひとりプロデューサーのまろがインタビュー BS朝日で放送中の「ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版」は、ビジネスホテルをこよなく愛するケンドーコバヤシさんが、日本全国津々浦々のビジホにチェックインし、夜の街に繰り出して一杯やる、という番組。番組ファンだというおひとりプロデューサーのまろさんは、6月7日に発売した著書『おひとりホテルガイド』で、「ケンコバ流・ビジネスホテルの楽しみ方」についてインタビィーしている。
クラシックスキーリゾートで「シャイニング」の世界を体験?新感覚「おひとりホテル」の楽しみ方
クラシックスキーリゾートで「シャイニング」の世界を体験?新感覚「おひとりホテル」の楽しみ方 Instagramでひとり時間の過ごし方を提案するメディア「おひとりさま。」を運営する「おひとりプロデューサー」のまろさんと、マンガ『おひとりさまホテル』のマキヒロチ先生が、大垣書店 麻布台ヒルズ店(東京都港区)で対談イベントを開いた。それぞれの新刊、『おひとりホテルガイド』(まろ/朝日新聞出版)と『おひとりさまホテル』4巻(まろ マキヒロチ/新潮社)の発売を記念したものだ。
9000円台で泊まれて、予約不要、チェックアウト延長可な「おひとりさま」向けホテルとは
9000円台で泊まれて、予約不要、チェックアウト延長可な「おひとりさま」向けホテルとは Instagramでひとり時間の過ごし方を提案するメディア「おひとりさま。」を運営する「おひとりプロデューサー」のまろさんは、マンガ『おひとりさまホテル』の原案者でもある。マンガ家のマキヒロチ先生がまろさんのInstagramを見つけたことが、作品誕生のきっかけとなった。
年間250泊をホテルで過ごす「おひとりプロデューサー」が「ホテルにあるとうれしい」ものとは?
年間250泊をホテルで過ごす「おひとりプロデューサー」が「ホテルにあるとうれしい」ものとは? Instagramでひとり時間の過ごし方を提案するメディア「おひとりさま。」を運営する「おひとりプロデューサー」のまろさんは、1年365日のうち、実に250日をホテルに泊まるという、ひとりホテルステイの達人。そのまろさんが6月7日、初の著書となる『おひとりホテルガイド』を出版した。本には、まろさんのひとりホテルステイが原案で、現在4巻が好評発売中のマンガ『おひとりさまホテル』の作者、マキヒロチ先生との対談が収録されている。

この人と一緒に考える

特集special feature

    1

    カテゴリから探す