内田樹

内田樹

内田樹(うちだ・たつる)/1950年、東京都生まれ。思想家・武道家。東京大学文学部仏文科卒業。専門はフランス現代思想。神戸女学院大学名誉教授、京都精華大学客員教授、合気道凱風館館長。近著に『街場の天皇論』、主な著書は『直感は割と正しい 内田樹の大市民講座』『アジア辺境論 これが日本の生きる道』など多数
eyes 内田樹
内田樹「『もうすぐ到来する ぱっとしない時代』の予感」
内田樹「『もうすぐ到来する ぱっとしない時代』の予感」
思想家・武道家の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、哲学的視点からアプローチします。
AERA 7/20
内田樹「政治的行為や発言、吟味する習慣をいま取り戻そう」
内田樹「政治的行為や発言、吟味する習慣をいま取り戻そう」
思想家・武道家の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、哲学的視点からアプローチします。
安倍政権
AERA 7/5
内田樹「泥靴でふみにじられた戦後立憲政治の常識」
内田樹「泥靴でふみにじられた戦後立憲政治の常識」
思想家・武道家の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、哲学的視点からアプローチします。
内田樹安倍政権
AERA 6/21
内田樹「政治に無関心な若年層 手作りの梃子が必要だ」
内田樹「政治に無関心な若年層 手作りの梃子が必要だ」
思想家・武道家の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、哲学的視点からアプローチします。
内田樹
AERA 6/11
内田樹「『共謀罪』法案の衆院通過に、権力者の全能感が見える」
内田樹「『共謀罪』法案の衆院通過に、権力者の全能感が見える」
思想家・武道家の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、哲学的視点からアプローチします。
内田樹安倍政権
AERA 5/24
内田樹「寺子屋で未来予測を発表する 中国は海洋大国になるか」
内田樹「寺子屋で未来予測を発表する 中国は海洋大国になるか」
思想家・武道家の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、哲学的視点からアプローチします。
内田樹
AERA 5/12
内田樹「命を救う優先順位を決める 判断できる人間になるには」
内田樹「命を救う優先順位を決める 判断できる人間になるには」
思想家・武道家の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、哲学的視点からアプローチします。
内田樹
AERA 4/24
内田樹「未来予測に魅力ない 若者が模索する『新しい波』」
内田樹「未来予測に魅力ない 若者が模索する『新しい波』」
思想家・武道家の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、哲学的視点からアプローチします。
働き方内田樹
AERA 4/10
内田樹「稲田防衛相は罪を犯したのか、ただ愚鈍なのか」
内田樹「稲田防衛相は罪を犯したのか、ただ愚鈍なのか」
思想家・武道家の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、哲学的視点からアプローチします。
AERA 3/25
内田樹「森友学園事件から学ぶべきたった一つのこと」
内田樹「森友学園事件から学ぶべきたった一つのこと」
思想家・武道家の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、哲学的視点からアプローチします。
内田樹安倍内閣森友学園
AERA 3/9
この話題を考える
「怖い」で満たされる
「怖い」で満たされる

【AERA 2025年2月24日増大号】近年、ホラー系のコンテンツが盛り上がりを見せています。不気味な企画展に長蛇の列ができ、本のベストセラーランキングではホラー小説が上位にランクイン、映像作品も続々誕生しています。なぜ人は恐怖を求めてしまうのでしょうか。令和のホラーブームの正体とは──。

この話題の記事をすべて見る
  • 「作家・背筋ならではの『新しいもの』はない」 背筋さんが考える「ホラーの本質と魅力」
    「作家・背筋ならではの『新しいもの』はない」 背筋さんが考える「ホラーの本質と魅力」
    AERA 1時間前
    加速する令和の“ホラーブーム” 約7万人動員「行方不明展」若者になぜ人気? 「推し活との類似性」指摘も
    加速する令和の“ホラーブーム” 約7万人動員「行方不明展」若者になぜ人気? 「推し活との類似性」指摘も
    AERA 1時間前
    ホラー漫画家・伊藤潤二が生み出した美少女「富江」の魅力が約40年を経ても色褪せない理由
    ホラー漫画家・伊藤潤二が生み出した美少女「富江」の魅力が約40年を経ても色褪せない理由
    AERA 2/19
カテゴリから探す
ニュース
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉石丸伸二氏の元“信者”の東大生がフリー記者「排除」会見に感じた「小池都知事と同じにおい」とは
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉石丸伸二氏の元“信者”の東大生がフリー記者「排除」会見に感じた「小池都知事と同じにおい」とは
石丸伸二
dot. 2時間前
教育
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉毎日やらなきゃいけないことが多すぎる! 片づけたら頭もスッキリして未来を考えられるようになった
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉毎日やらなきゃいけないことが多すぎる! 片づけたら頭もスッキリして未来を考えられるようになった
片づけ
AERA 1時間前
エンタメ
「作家・背筋ならではの『新しいもの』はない」 背筋さんが考える「ホラーの本質と魅力」
「作家・背筋ならではの『新しいもの』はない」 背筋さんが考える「ホラーの本質と魅力」
怖い
AERA 1時間前
スポーツ
西武・渡部聖弥はどうなる 「ドラフト2位最初の指名」成功率は? “全体13番目”の選手たちのその後
西武・渡部聖弥はどうなる 「ドラフト2位最初の指名」成功率は? “全体13番目”の選手たちのその後
プロ野球
dot. 17時間前
ヘルス
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
GLP-1受容体作動薬
dot. 2/19
ビジネス
〈見逃し配信〉田内学氏「中卒そば屋の父から東大に行けと言われ」…ゴールドマンサックスを41歳で「本の執筆のため退職」の真意
〈見逃し配信〉田内学氏「中卒そば屋の父から東大に行けと言われ」…ゴールドマンサックスを41歳で「本の執筆のため退職」の真意
田内学
AERA 2/19